
コメント

もく
平日はノータッチです。
休みの日はどこかに出掛けたり、お風呂一緒に入るくらいですかね😃✨

退会ユーザー
同じです(* ̄∇ ̄)ノ
夜は仕事の進み具合で早いときもありますが、普段は基本的にはお風呂に入れるくらいで、休日は出先でのオムツがえ&昼夜ご飯を食べさせる、ですね💡
-
r♡
お風呂間に合うんですね🛁
昔は入れてもらってましたが、上の子は私とじゃないと寝ないのでお風呂一緒に早く入っておきたいです。- 2月17日
-
退会ユーザー
遅いときは、自営だからこそ出来る(?)いったん帰って来て風呂入れてまた仕事行くって感じです(* ̄∇ ̄)ノ
二人いると時間ずれちゃうし大変そうですね💦💦尊敬します(。>д<)- 2月17日
-
r♡
そうなんですね☻
不満とかはないですか?
言ったりしますか?- 2月17日
-
退会ユーザー
不満は多々ありますよ(* ̄∇ ̄)ノ笑
言いますね!
でも、中途半端に手伝われても仕事が増えるだけなので、、、お風呂入れてくれれば良いかな♪って感じです(^^)とりあえず、九割がた面倒見てるのは私だから子育てに関して口出ししないで。とはよく言ってます(^^;笑- 2月18日
-
r♡
言って喧嘩にはならないですか?
- 2月18日
-
退会ユーザー
喧嘩にはなりませんね💡旦那は多分、聞き流してるので(; ̄ー ̄A苦笑
まぁ、言ったら多少はこちらもスッキリするので💡- 2月19日
-
r♡
ありがとうございました😊
- 2月20日

とん
うちは1歳の子供がいます。
朝しか会えないので朝ごはんを食べさせてくれます。
日曜日のみ休みなのでお風呂に入れたり、公園に散歩に行ったり。
手伝いって程のことはないですね…
-
r♡
寝かしつけなども1人ですか?
不満などはありますか?- 2月17日
-
とん
寝かしつけも一人ですよ!
夫でも寝かしつけできるので休みの日はしてもらいますが、その休みの日がほとんどないので猫の手程度ですが…
不満は夜遅くに帰ってくるのならご飯も食べてきて欲しいくらいですかね。
作るの本当に面倒で。- 2月18日
-
r♡
わかります。
夜遅い時のご飯のお片づけなど大変ですよね。
私は夕飯の余ったものを主人に出してますが、、遅い時は何か買ってきたりしてくれるので助かります。- 2月18日

黄緑子
月に2回~3回しか休みないのでノータッチです(笑)
休みの日にしてくれることと言っても、たまに置いて出かける時の昼と、お風呂くらいです!
特に不満は無いですが、もっと一緒にいたいです(笑)
年末年始は連休でしたが、基本いるだけで、たまに溢れたこと拾ってくれたりするだけで助かります。
-
r♡
手伝ってと言ったことありますか?
不満などはありますか?
うちも平日はノータッチに等しいです。- 2月17日
-
黄緑子
基本的に、自分のリズムでやりたいので手を出されなくても大丈夫です!
お願いしたいことはお願いします。
男の人って気づかないものなので^^;
あとは、「子供が小さいうちはママの役割が大きいんだから何でもママでいいんだからママが頑張るべきで、溢れた部分をやってやる。その代わり小学校行くあたりからは父親の出番だと思ってる。ここから父親の役割が重要になってくるんだ」と旦那は言ってますがその通りだと納得したのが最近です(笑)
多分、うちの場合、精神的支えがすごいので不満はほとんどないんだと思います♥- 2月18日
-
r♡
精神的支え、、大事ですね👍
うちもお願いすればやってくれますが、率先してはなかなかないですね。- 2月18日

y.fam
うちも休みは不定期で、忙しい時は数ヶ月休みない事は普通です😂
育児は普段からなーんもしないし、むしろ私がやってくれるって考えだと思います💡
なので完全ATMだと思ってます笑💦
-
r♡
そうなんですね笑
でも仕方ないですよねー
稼いでくる分、私たちは我慢ですかね?- 2月18日
-
y.fam
仕事面では不満はないので、忙しいだろうが何も思わないです💡
ただ、仕事が落ち着いて比較的に家にいる時間が多い時くらいは協力して欲しいな〜とは思いますよね笑
なので私は旦那がいるとやる事が増えるので、忙しくて居ない方が良いと思っちゃいました😂
そしていつか2人目をと望んでましたが、さすがに2人目となると大変さも倍ですし、そうとなると旦那の協力もさすがに必要とされると思いますが、
今の旦那を考えると一人っ子でもいいかななんて考えちゃいます💦- 2月19日

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台🐒13🌱
休日にお風呂、子どもと遊ぶ
休日の料理←リフレッシュになるらしいです。洗いものはほぼ私ですが笑
部屋などの子どもの安全対策
たまにリフレッシュの時間を私に一日くれる
とかですね🙂
後者は微妙に質問からそれる気もしますが💦
-
r♡
料理羨ましいです!
男の料理っていいイメージ❤️- 2月18日
r♡
寝かしつけとかはどうですか?
不満などはありますか?
うちの旦那も平日は遅いことの方が多いので、お休みの時は出かけたりしてます。
お風呂は休みの日など、上の子が一緒に入ろうという時は入れてますが、
お風呂も寝かしつけも私なので時間等がズレるのが嫌なのですべて私です。
たまにはって思いますが、というか俺入れよっか?の一言が欲しいです。
あたしが入れるっていうと思いますが。
もく
3人子供がいますが、全員毎日7時半には寝せるので寝かしつけの時はいないのがあまり前というかんじなので、全く期待していませんし、不満はないです!!
もちろんお風呂もご飯も間に合わないので全て1人でやっていますが、最初から期待しなければイライラもしません😄
休みの日は歯磨きやお風呂など、お父さんにやってもらいって子供に言うと、お父さん~♡っという感じで子供からなついてやってもらってます☺️
r♡
最初から期待しない!そうなんですね。私は期待しすぎなのかもしれません😵