※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しばわん
妊娠・出産

27歳で初マタ、2月17日出産予定です。保育士資格を持ち、実務と子育ての違いについて知りたいです。保育士経験者やママのエピソードを聞かせてください。

27歳、初マタ、2月17日出産予定です!

25歳の時に独学で保育士資格を取得しました。
子どものことについて勉強をしたつもりですが、現実は違うとよく聞きます(。>д<)

保育士資格をお持ちの方、実際に保育士として働いている方、かつて保育士として働いていた方、保育士としての日々とママとしての日々、どうですか?

資格の勉強が役立った!
実際の我が子は全く教科書通りじゃなかった!
…などのエピソードがあれば聞かせてください(*´ω`*)
よろしくお願いします(°▽°)

コメント

aki-ra*

20歳から結婚するまでの5年間保育園で働いてました✧(•˓◞•̀))

20人以上のクラスを一人で見たりしていたのに我が子一人育てるの大変に感じます(¯̯¯̥̥)笑

仕事だからできたのか、、
自分の子供とは24時間毎日一緒だから疲れるのか、、って感じですが成長は嬉しいしかわぃいですᙏ̤̫͚♡゛0歳の子から保育園で見てたので大体成長は分かっているので保育園で働いてたときのことを思い出して育児やってます(•̀ᢃ•́)

  • しばわん

    しばわん


    コメントありがとうございます!

    保育士してた方は、圧倒的に我が子の方が大変!って言いますよねf(^^;

    成長過程やしぐさなど、教科書通りにいかないと不安になったり、神経質になったりするのかなぁ?と思ってましたが、参考程度に思っといた方がいいんでしょうね(°▽°)

    やっぱり我が子の成長は特別嬉しいし、特別可愛いもんなんですねぇ(*´ω`*)
    今から楽しみです!!

    • 9月23日
アイアイおさる

6年程、保育園で働いていました。

生まれて5ヶ月たちましたが我が子はかわいくてかわいくてたまりませんよ(*^▽^*)
保育園の子どもたちもかわいかったのですが、やっぱり我が子はちがいますね♪

いちお発達のことなどは保育園で見たりと経験しているので何となく気が楽です。
泣いても慌てず向き合えていると思います!

保育園は日中だけなので夜はおっぱいで起きたりと少し大変なこともありますが、それ以上に嬉しいことがたくさんですよ(*^^*)

  • しばわん

    しばわん


    コメントありがとうございます!
    可愛さの感覚が違うっぽいですよね。。
    私も早く我が子に会いたいです(*´ω`*)

    保育士になるために勉強したことも生かしながら子育てできると、心強いですよね(^-^)/

    • 9月23日
☆m.kkh.m☆

出産後も保育士をしてますが、やっぱり我が子の方が大変です。
でも何かあったときの対応がすぐできてるのかな?と思います。あとは手遊びなどかなりうちでは活用されてます!(笑)


あと保育園に自分の子を預けてますが、同業者というのもあるのか何かある度うちは後回しな感じで同業者ならわかりますよねって感じがします!
確かに先生方も大変なのはわかりますが、こないだホッペに青アザで帰ってきたとき何も報告されずビックリしました(笑)
息子に聞いたらお友だちがやったといったのですが、息子がお友だちに嫌な事してなのかお友だちがただ叩いたのか、息子の話しか聞けてなく、もし息子がお友だちに嫌な事をしてなら叱りたいけど真相がわからず結局それで終わっちゃいました!

愚痴みたいな回答すいません。。

  • しばわん

    しばわん


    コメントありがとうございます!
    歌や遊びは確かに役立ちそうですね(°▽°)
    昔から教育番組が大好きで、つい口ずさんでしまうのは子ども向けの曲です!

    同業者だから分かってしまう裏の部分や、後回し感は嫌ですね…
    ご自分が働かれている保育所とは違う所に通われているんですか??
    やっぱり自分が働いていた所に入れるのはちょっと抵抗がありますかね?

    • 9月23日
T&Tママ

これから2回目の産休に入ります。実際、新生児や乳児は関わったことがなかったので、ドキドキでした(⌒-⌒;)病院では、保育士さんなら大丈夫ね!と言われましたが、我が子は違いますと言いました。

でも、歌や手作りオモチャなどは役に立ちました。成長してくるにつれ、知識や経験が役に立つなぁと感じます。預かっている子たちと自分の子では、もちろん自分の子のが可愛いのですが、大変です。きっと仕事だからと思えることって沢山あるんだろうなと感じます。

逆に、仕事に復帰した時も、育児が役に立つことも沢山ありました♫

  • しばわん

    しばわん


    コメントありがとうございます!
    保育士なら大丈夫って言われますよねf(^^;
    逆にプレッシャー感じます。。

    歌やオモチャ、我が子に色々教えてあげたいなぁと思いますv(・∀・*)

    逆に、子育てが仕事に役立つこともあるんですね~!
    今のところ保育士として働く予定はありませんが、いつか…役に立つかも(*^▽^)/★*☆♪

    • 9月23日
おにぎりくん

妊娠発覚時に0歳児を担任していて、こうやって育っていくんだなあ〜というのを見ていたからか、少し心構えが出来たというか、余裕を持てました(^ω^)
でも、ひとの子どもは所詮仕事で一定時間預かってるだけなので、我が子は大変さは段違いです。笑

働くお母さんってすごいんだなあと産んでみてわかりました。

歌をうたったり、離乳食の流れや生活リズムなんかは保育士時代に把握出来ていたので戸惑うことも少ないですかね♪
でも、娘にとっては母であり保育士ではないので、自分が保育士だったことは日々の育児では忘れるようにしてます(•ᴗ•)*♪

  • しばわん

    しばわん


    コメントありがとうございます!
    0歳児は未知の世界だなぁ。。
    所詮人の子、所詮仕事、なんですよね(´д`|||)
    我が子の大変さはやっぱり産まれてみなきゃ分からないですね!

    • 9月23日
ノート

13年保育士してて、やっと我が子を抱く日が近づいてきました(^^)1から子育てする人よりは私は今までの経験と知識がある分いいのかなって思いますが、初めての方は分からないことだらけで大変だろうな…って思います(^^;子育ての練習をしてきた感じ?

  • しばわん

    しばわん


    私もずっと我が子を抱く日を夢見ていました(*´ω`*)
    小さい頃から保育士になりたいと思い続け、途中挫折しながらもやっと取得でき、ついに生かせる時が来るのかと思うと楽しみです(´・ω・`)
    お互い、出産頑張りましょう!!

    • 9月23日
はよ稼ぎたい

10年保育士をして、
今は六ヶ月の息子の育児です

「子ども対策は、子どもから学ぶ!」
これは皆さんが感じられたことではないかと思います

資格取得のためのテキスト理論は、
実用とはとても言い切れないですよね

私はいま、
あらゆる子から体験した対策で息子に挑んでいます

しかし、保育士が知るのは日中の姿だけ

夜泣きや夜の入浴なんていうのは未知の領域でした

改めて働くお母様たちの強さ、すごさをひしひしと感じます

  • しばわん

    しばわん


    コメントありがとうございます!
    なるほど。。
    いくら実務経験があっても、知識が頭に入っていても、子育てはやはり我が子を産んで育ててみないと分からないですね(^▽^)

    母は強しって言う言葉が、つわりを経験してほんの少ーし分かった気がしましたが、これからもっと色んな経験をして、もっともっと強くなっていくんでしょうねp(^^)q

    • 9月25日