※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むむ34歳
お金・保険

義父の遺産は、旦那、義弟、息子2人で相続。義父の妹(義父の妹2人は嫁ぎ先)は関係なく、4等分で相続。義父に子供がいない場合は兄弟で相続。

義父が亡くなって遺産がある場合、
旦那と義弟、息子二人で相続しますよね?
義父の妹の叔母達は関係ありますか?

ちなみに義父の妹二人いて二人とも嫁に行ってます。相続するから4等分だねと言われました。
もし義父に子供がいない場合は兄弟でわけるとゆうのは理解できるのですが……

詳しいひといませんか?

コメント

さみー

普通は奥さんと子どもですよ!

ママリ

相続関係の仕事してます😃

この場合は、旦那様(兄)と弟の2人に相続権があります。

義父の妹という方は、義父のお父様の相続の場合は関係してきますが、今回は、全くの他人です。

ですが、遺言書などがあれば話が全く変わってきます💦

  • ママリ

    ママリ

    ベストアンサーありがとうございます。
    こんなところで、仕事がいかせて嬉しいです😂⭕️

    少し気になったのが、もしかしたら、義父の父様の相続の時になにかあったのかもしれませんね😂

    なので、過去関係者が過去の相続を引きずって口を挟んでくるケースも少なくないです。

    相続問題は法律、税金など頭が痛いことが盛り沢山です😂💦なので場合によって専門家に相談するのも1つだと思います。

    • 2月17日
のん

法定相続人は妻と子供ですよー🙆‍♀️子供も妻もいなかったら兄妹です🤔

♡hkr♡

義父に子供がいるので、義父の子供で等分で大丈夫ですよ!妹に権利はありません笑配偶者がいる場合は配偶者に半分、残りの半分を子供で等分、配偶者がいない場合には子供で等分です♡

SAKURA

相続人は奥さんと子供です。
奥さんも子供も居ない時に兄弟に相続されます。
今回の場合だと、旦那さんと義弟、義母が相続人になって、義父の妹とかは関係ないです。

ねこバス

法廷相続人は、配偶者と子どもが基本ですね。配偶者がいない場合は子どもだけです。
亡くなった本人の兄弟姉妹は、配偶者も子どもも親もいない場合のみだと思いますよ。

えむまま

法定相続ではそうですが、遺言書等ある場合は別になります。その場合でも配偶者、実子には遺留分がありますので、不安でしたら法律家に相談されるのが一番だと思います。

むむ34歳

義母が亡くなって義父だけの場合です。まだ二人とも生きているのですが😅面倒を見ているのは私と旦那で。

そしたら義父の妹達(旦那からしたら叔母達)が家に来て、↑の事を言われました。
正直財産なんて微々たる物ですが、
私からしたら、なぜ妹が関係あるのかわからないです。

はじめてのままり

義父の妹はなにをほざいたこといってるんでしょーね!子どもが入るからそっちには何も関係ありません。
遺言書があってとかなれば別ですが。
お金ってこわいですよね💨

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    しかも、財産もらえるのは私からしたら面倒を見てる人がもらったらいいと思います!うちの母は、母の父親が亡くなったときいらないと放棄してましたよ。

    • 2月17日
むむ34歳

みなさん、ありがとうございました❗
びっくりして返す言葉もなかったので、助かりました!