
コメント

mamama
違うと思いますよ(´∵`)

まいちゃん☆
保険の窓口みたいなところへ行くと、
一番返戻率が良くココママさんのお宅に合った保険を提案してもらえますよ🎵
相談予約の仕方によっては、
お肉やカタログギフトが貰えたりお得ですしオススメです🙌✨
-
kokomama
ありがとうございます♪♪
聞いてみます😋- 2月17日
mamama
違うと思いますよ(´∵`)
まいちゃん☆
保険の窓口みたいなところへ行くと、
一番返戻率が良くココママさんのお宅に合った保険を提案してもらえますよ🎵
相談予約の仕方によっては、
お肉やカタログギフトが貰えたりお得ですしオススメです🙌✨
kokomama
ありがとうございます♪♪
聞いてみます😋
「返戻率」に関する質問
ふるさと納税初心者なので詳しい方教えて欲しいです🥹 みなさんどうやって選んでますか、、? よくインスタとかでオススメしてるのは食品が多いですが、日用品(トイペとかティッシュとか)や旅行予約とかはあまり見ないよ…
ソニー生命の学資保険、我が子の時は104%でした。😂 今は121%も有るんですね! めちゃくちゃ羨ましい! でも、返戻率だったからこそジュニアニーサもしたので結果良かったと自分で慰めてますw どうしようも無いことですが…
生後5ヶ月の娘がいます。 ①学資保険か②終身保険(オリックス生命RISE)の加入で迷っており、どちらが良いかご意見頂けますでしょうか。 元々は子供の教育資金で考えて①に加入予定でしたが、将来貯蓄に余裕があれば返戻率の…
お金・保険人気の質問ランキング
kokomama
どこがいいでしょうかね?
mamama
今ちょうど下の子の積み立てを
検討中なんですが、上の子の時に比べて
どこも返戻率はめっちゃ悪いです🙀
私は 上の子に合わせ ソニー生命に
しようかなと考えています!
kokomama
どれくらいの掛け金を考えてますか?
mamama
余裕ないので 毎月6〜8千円くらいです!
kokomama
自分では、なかなか貯めようと思っても
貯められないですもんね😭
半年支払いなどにすると
少し安くなるんですかね?
mamama
なると思いますよ♪
1年だとまだ安くなります!
kokomama
そうなんですね👀♪
mamama
はい(^ω^)