コメント
h☆
私の娘は服はセパレートですが、肌着はロンパースを着せますよぉ😊💕
pinoko
ボディ肌着着せてます😊
- 
                                  
                  めろん
ボディ肌着が使いやすいですもんね😊
- 2月17日
 
 
@mm
長袖の股のところでボタン
とめるようになってる肌着を
着させています!
その上に服です✨
- 
                                  
                  めろん
いま使ってるのでいいんですね👌
- 2月17日
 
 
トム*
ボディ肌着(ロンパース)です(о´∀`о)
繋がってるのでお腹が出ないです✨
- 
                                  
                  めろん
お腹冷えないようにするの大事ですね!
- 2月17日
 
 
茶たろー!
セパレートは
おすわりが出来てからの方が
楽ですよ(*´ω`*)
首がすわっただけじゃ
まだクネンクネンで着せづらい
です、、
肌着はロンパース使ってます✨
- 
                                  
                  めろん
あ、そーなんですか?😂
そろそろかと思ってました(笑)- 2月17日
 
 - 
                                  
                  茶たろー!
腰がすわって
おすわりが出来るようになると
座らせて着せられますが
まだだと、かなり厳しかったです😢
私はですが、、- 2月17日
 
 - 
                                  
                  めろん
もうすこししてから着せたいと思います!
アドバイスありがとうございました😊- 2月17日
 
 
みーこ◡̈♥︎
洋服はセパレートにしても、肌着はまだまだロンパースの方がいいですよ😅
抱っこした時にお腹丸見えになっちゃうので💦
うちの子は1歳すぎからロンパースタイプの肌着はやめましたが、サイズ展開的には2歳近くなってもロンパースタイプを着てる子はいますよ💡
- 
                                  
                  めろん
なるほど!抱っこしたとき洋服ぐちゃぐちゃになりますもんね💦
ロンパースの肌着は結構長く使えるんですね✨- 2月17日
 
 
4匹のこっこちゃん
こういうボディ肌着使ってますよ☺️
半袖タイプに、セパレート着せてます!
- 
                                  
                  めろん
写真までありがとうございます😊
いま使ってるタイプでよさそうです!- 2月17日
 
 - 
                                  
                  4匹のこっこちゃん
ちなみにわたしは、4ヶ月過ぎくらいから、ほとんとセパレートです☺️
まだ腰座ってませんが、わたしはボタンとめるのがめんとくさいので、セパレートのほうが着せやすいです🤗- 2月17日
 
 
みぃママヘ(≧▽≦ヘ)♪
半袖のロンパース着せてます🎵
お腹が出なくていいですよ✨
- 
                                  
                  めろん
お腹のことすっかり忘れてたので、教えていただいて助かりましたー🎶
- 2月17日
 
 
  
  
めろん
まだ肌着は使えますね☺️