※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこもち
子育て・グッズ

ハイハイとつかまり立ちしている赤ちゃんが立っちの兆候を見せるタイミングや特徴について知りたいです。

7ヶ月ぐらいかはずーっとハイハイとつかまり立ちしてます。そろそろ立っちしてもいいんじゃないかなぁ?と思います🤔💦
立っちの兆候ってどんな感じですか?
高バイはします。
つかまり立ちすると手を離してこっちにダイブしてきます😨💦
個人差があるのは重々承知です。

コメント

さおママ👶✨

たっちは1歳3ヶ月のときになんの前触れもなく突然立ちました😂笑笑

ちなみにまだ手放しで歩けません😂笑笑
ハイハイが長いほうが足腰や体幹を鍛えられるみたいなので貴重なハイハイ期を優しく見守っています😂💗

こと

早いですね!!うちの子は7ヶ月でハイハイもできなくて、9ヶ月でやっとつかまり立ちしました!

みかん

ハイハイしてるのって、ほんのわずかな時期なので、動画たくさん撮っとくといいですよ♡

関係ない話ですみません💦

mini

うちも6ヶ月からつかまり立ちしてますが、やっと最近ひとり立ちしたくらいです。まだ歩かずずーっとハイハイです。ハイハイ長いと鍛えられていいんだと、かれこれ半年以上待ってます😂

まほ

うちもつかまり立ちつたい歩きは早かったですがまだ立ちも歩きもしません(・д・)
絶対一歳の誕生日には歩いてるだろうなーと思ってましたが歩かなそうです(笑

ゆち

うちの娘も7ヶ月の頃からハイハイとつかまり立ちがはじまり、10ヶ月の終わりにはあるきだしました!

タッチは自分で座った状態から立つことですよね?つたい歩きして、自分で手を離してバランスとって一人で立てる時間が伸びてきて、それを繰り返すようになってきてから、しりもちついても自分で立とうとするようになりました!

歩き始める前の9ヶ月頃には屈伸ができるくらいだったので、うちの子はかなり成長が早かったかもしれません😅