![みやこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![Asuna❁*。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Asuna❁*。
やめたほうがいいと思います!
妊娠初期はなにが起こるか
わかりませんから(´;ω;`)
![ばなぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばなぬ
お世話になった職場には申し訳ないと思われるでしょうが、仕事内容が内容なので断るのが無難かと思います。
初期の流産はほとんどが赤ちゃん側に原因があるとはいえ、もし義理堅く依頼を受けて流産なんかしたら、あの仕事をしなければ安静に過ごせていたのに、後悔すると思います。
因みにお盆前後は信じられないぐらい待たされますよ!( ̄O ̄;)
![みやこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みやこ
回答ありがとうございます!
ちなみに妊娠初期っていつまでですか?
私の姉は妊娠中、自転車すら乗りませんでしたが、バイクとか自転車も乗らない方がいいのでしょうか?
![もりっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もりっち
私だったら仕事は断ります。(もちろん前の職場の方が困っているので心苦しいと思いますが…)
初期の流産はお母さんのせいではないと言われていますが、やっぱり、もしもなにかあった時、あの時仕事してなければ…となって後悔するのも嫌なので。
![Asuna❁*。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Asuna❁*。
4ヶ月までが妊娠初期です。
5ヶ月から妊娠中期です。
妊娠初期は流産になる可能性が非常に高い時期ですので気をつけた方がいいですよ。
自動車やバイクは振動がダメみたいです。
自転車にも極力乗らない方がいいと思います!
![みやこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みやこ
もりっちさん、ばなぬさん回答ありがとうございます!
健康だけが取り柄で先週も普通に働いていたし、前の職場の人が気になってたので迷ってました!
やっぱり子供が大事なので断ります?
コメント