※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかひ
子育て・グッズ

子供が危ないので斜めに設置できるベビーゲートが欲しいです。高いので悩んでいます。斜めで設置している方いますか?

ベビーゲートについて質問です。
最近子供がズリバイで行動範囲が広がりキッチンにもすぐきてしまい危ないのでベビーゲートが欲しいのですが、
賃貸なのですがこういうタイプのベビーゲートが壁の構造的にまっすぐつけれません(>_<)
付けるとしたら斜めです。


おくタイプがいいとは思いますが高くて勿体ない気がします。
斜めでも設置されていらっしゃる方はいますか?

コメント

うなぎ

うちも斜めにしか付けれないので無理やりつけてます😂💦💦

  • あかひ

    あかひ

    画像までありがとうございます!!
    うちは比べものにならないくらい斜めになるのでこのタイプはやはり難しいようです😭😂ありがとうございました♡

    • 2月16日
† 96 †

ウチはホームセンターで売ってる人工芝を裏返して入って欲しくないトコ(キッチン・トイレ・バスルーム)に置いてました😁

人工芝の裏って、大人でも結構痛いので入りたくても入れない😁

ただ、よちよち歩きし始めてそこにこけると危ないので、【人工芝の裏が痛い=入れない】って事を覚えさせてから、人工芝を【表】にしてました😁

因みに、余談ですが、ベビーベッドの柵に足を掛けて遊びだした際にも人工芝を細長く切って裏返して結束バンドで固定して設置してました😁

結果、柵に足を掛けて遊ぶ事はなくなりました👍

あくまでも親が注意して見つつの使用で、【人工芝の裏】安いし個人的にはオススメです😄

  • あかひ

    あかひ

    そーゆうアイディアは浮かびませんでした😂よさそうですね😊今度みてみます!ありがとうございました😊

    • 2月17日