
コメント

chameco
私もです(。>A<。)
出血もありませんが
キューって硬くなります(´;ω;`)
歩いててもよくなるので
ノロノロ行動しか出来ません(´・ω・`)

1th 𓇼𓆡𓆉
同じ29wです!!
私も今まで通りふつーに散歩してたら
張ります!
これも、出産に向けての準備かなと思ってます😂
運動もしないとダメですが休み休みがんばります😭
-
tama*
張っても普通に散歩してていいんですかね🤔?
歩かないと便がでないので😂- 2月16日
-
1th 𓇼𓆡𓆉
双子ちゃんなんですね!♡
そしたら尚、心配ですよね~(><)
私はお腹にひとりなので
あんまり気にせず散歩してます👍
頚管長も子宮口も毎回問題ないと言われるので☺️
無理はしないようにしてくださいね😸🎶- 2月16日
-
tama*
双子なんです💦
いつもは気にせず買い物がてら散歩ひてるんですけど、こんなに張ることなかったので心配で😞
ありがとうございます😊- 2月16日

ポポ
私は29wで胃腸炎になってから張りが増え、前の子の時よりずっしりくるので、休診日に張りチェックと張り止めをもらいました!痛みはあったけど出血はなかったです!
1時間に一回だけ80を越える張りが出ましたが、張り止めだけもらい、診察はまた次の予約でいいよーと言われたのですが心配で、立ち上がる時に張るのですが、、、と相談したら、立ち上がる時に張るのはこの時期だからしょうがないよーと看護婦さんに言われました。先生の診察はありませんでした。
しかし、2週間後の検診で子宮頸管1cm、内子宮口は開いてしまっていて緊急入院→MFICUのある病院へ救急車で搬送→32w市立病院へ転院救急車で搬送→現在35w2d子宮頸管5mmになります。
万が一、、、ということもあるし、双子ちゃんならなおさら圧迫感があって心配だと思います💦
診察が近ければ内診してもらって見てもらうと安心かもしれません💦
-
tama*
張りの確認はまだしてもらったことがないのですが、双子なので内診は毎回あり問題ないと言われてます💦
月曜日が健診なので、それまではできるだけ安静にしてたほうがよさそうですね😣- 2月16日
-
ポポ
先生に見ていただいて問題ないなら大丈夫かとおもいますよー✨
張ったら横になったり、骨盤ベルトをするとお腹が持ち上がって良いかと思います^ ^- 2月16日
-
tama*
骨盤ベルトするのもいいんですね😳
試してみます☺️
ありがとうございます!- 2月16日
tama*
外出したいんですけど、
控えたほうがいいのかな〜と
思って大人しくしてます💦