
コメント

あや
水洗いできるものはお風呂で洗って天気のいい日に乾かしてました!あとはクリーニングとか洗えないものは水拭きして外に干して、それすらできないものは外で日光に当ててました…気休め程度ですが😅
あや
水洗いできるものはお風呂で洗って天気のいい日に乾かしてました!あとはクリーニングとか洗えないものは水拭きして外に干して、それすらできないものは外で日光に当ててました…気休め程度ですが😅
「ベビー」に関する質問
昨日ベビードックを受けました(*ˊᵕˋ*)🤍 とても順調、非常に良いと言われたのですが それ以外にダウン症などはベビードックだけでは やはり分からないのでしょうか??🥹 また、特に何も異常がある等と言われなければ 今の…
オムツの準備について。現在妊娠中で臨月間近大きめです(予定日前で上の子3650gで生まれました)ビッグベビーだった方、オムツの準備どんな感じでした?産まれてから夫に頼むべきでしょうか...?💦
8ヶ月ベビーです。 同じぐらいの月齢のお子さん、朝寝って何時頃してますか? うちは大体6時起床、7時〜離乳食とミルクで、8時半頃にはまた眠くなり寝ますが9時過ぎには起きます😂 その後買い物行ったり支援センター行った…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
くま
ありがとうございます!
お風呂で手洗い!はいいですね😀
お昼寝シートの汚れが気になっていたので😰
その場合洗剤?はベビー用ですか?
それとも洗浄力メインで大人用ですか?
あや
私は赤ちゃんに直接触れる部分はベビー用で洗ってました!そのほかの部分は普通の洗剤です(^○^)
お昼寝シートの汚れがどれほどかわかりませんがベビー用で落ちるようならベビー用の洗剤にします!
くま
そうですよね😰
赤ちゃん用で洗ってみて取れないようなら大人用にと変えてみようと思います😀
ありがとうございます😆