
コメント

あや
水洗いできるものはお風呂で洗って天気のいい日に乾かしてました!あとはクリーニングとか洗えないものは水拭きして外に干して、それすらできないものは外で日光に当ててました…気休め程度ですが😅
あや
水洗いできるものはお風呂で洗って天気のいい日に乾かしてました!あとはクリーニングとか洗えないものは水拭きして外に干して、それすらできないものは外で日光に当ててました…気休め程度ですが😅
「ベビー用品」に関する質問
二階に寝室、一階にリビングがある場合、ベビーベッドは2つ買いましたか? 里帰り中の実家が一戸建て、2階に寝室、一階にリビング・キッチン・お風呂がある間取りです。 この場合、二階の寝室とリビング両方にベビーベ…
ジモティーでベビー用品を一万円程で掲載したのですが問い合わせが多数来ていて一番最初に問い合わせ頂いた方にお取引可能か否かを聞かれたので可能と返信したのですが別の方から日時もこちらに合わせて+一万円出すので譲…
両親が孫に対して態度を変えるのですが それって普通ですか? 私は兄がいますが兄の子供には気を遣うのが悪い事をしても 叱ったりしないし、常にニコニコです😅 私の子供には叱ったり、言いたい事は何でも言います。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
くま
ありがとうございます!
お風呂で手洗い!はいいですね😀
お昼寝シートの汚れが気になっていたので😰
その場合洗剤?はベビー用ですか?
それとも洗浄力メインで大人用ですか?
あや
私は赤ちゃんに直接触れる部分はベビー用で洗ってました!そのほかの部分は普通の洗剤です(^○^)
お昼寝シートの汚れがどれほどかわかりませんがベビー用で落ちるようならベビー用の洗剤にします!
くま
そうですよね😰
赤ちゃん用で洗ってみて取れないようなら大人用にと変えてみようと思います😀
ありがとうございます😆