![食いしん坊💖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![メンズ2人のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メンズ2人のママ
うちは、もうその頃には同じもので洗ってました✨
![Hiiiina](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Hiiiina
私は分けたことありません!
-
食いしん坊💖
そうなんですか?😲
専用なものあったんで必要なのかと思ってました(笑)- 2月15日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
洗剤よりもスポンジを分けた方がいいそうです。うちはスポンジだけ別々にしてます。
虫歯菌がうつるって聞いたので!
-
食いしん坊💖
虫歯菌なるほど〜‼️
確かにそうですよね‼️- 2月15日
![メンズ2人のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メンズ2人のママ
うちは、途中から哺乳瓶だったので、哺乳瓶やおしゃぶりなんかは哺乳瓶洗い?的なの使ってましたが、食器やコップは最初から大人と同じものです。スポンジだけは分けてましたが😃
-
食いしん坊💖
なるほど✨
そこまで気にしなくて良かったんですね♪
ありがとうございます😊- 2月15日
-
メンズ2人のママ
ごめんなさい。違うところにコメントしてしまいましたね💦
- 2月15日
-
食いしん坊💖
全然大丈夫ですよ🙆
ありがとうございます♪- 2月15日
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
哺乳瓶は赤ちゃん用で洗ってましたが、もう離乳食開始したら大人と同じにしてましたよー😂
そっちのほうが楽だし、いい意味で洗浄力あって綺麗になるかなって思ってます😂
-
食いしん坊💖
そうなんです‼️
凄くめんどくさくて(笑)
もうやらなくて大丈夫ですね🙆- 2月15日
![☆ゆうまろん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆ゆうまろん☆
なんとなーーく食器洗い洗剤もスポンジも分けてます💦
油っぽくなりたくなくて
-
食いしん坊💖
油は確かに気になりますよね〜
皆さんが言ってるようにスポンジはそのまま別にしようと思います‼️- 2月15日
![まゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆり
スポンジと洗剤分けてましたが、2歳過ぎてからもういいかとなりました(笑)
-
食いしん坊💖
やっててだんだんめんどくさくなりますよね‼️2歳だったら全然一緒でいいですね♪
- 2月15日
-
まゆり
洗剤もスポンジも、同じにしたいなら
やっぱり同じ料理を食べれるくらいになってからが
好ましいんじゃないかな、て思います。
うちは現在、グラスや炊飯釜用のスポンジ
油もの用のスポンジ、お鍋用のスポンジと分けてますね。- 2月15日
-
食いしん坊💖
凄いですね‼️そんなに分けてたら置き場に困ります💦
- 2月15日
食いしん坊💖
そうなんですね‼️
スポンジまでわけててめんどくさいな〜って思ってました‼️
いつまでわけてたんですか?