※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamiii
子育て・グッズ

おもちゃ入れの使い勝手やおすすめのタイプについて相談です。ごちゃごちゃが見えない隠せるタイプがいいと考えています。

こうゆうタイプのおもちゃ入れ使ってる方いますか??
使い勝手どうですか??

皆さんはおもちゃ入れどんなもの使ってますか?
個人的にはごちゃごちゃが見えるのが嫌なのでこの写真のように隠せるものがいいなと思ってます🙌

コメント

はじめてのママリ🔰

三百円均一で買ったの使ってます😅
ズボズボ入れるだけなので子供もお片づけしやすそうです😊
取っ手があるので持ち運びも出来るし、棚だと場所とるしもうしばらくはこれでいいかなーと思ってます

  • mamiii

    mamiii

    私も300円均一で同じようなの買おうか迷ったことあります!
    確かに子供でも持ち運びできそうだし布だからぶつかっても痛くないですしね✨
    ありがとうございます😊😊

    • 2月15日
deleted user

大きめのカゴに入れてます☺️
大きいおもちゃはそのまま置いてて、細々したものはこの中に突っ込んでます。
絵本もこの中に入れてます笑
娘は自分でカゴを倒しておもちゃポイポイ出したら自分で絵本めくったりして遊んでます☺️🌸

  • mamiii

    mamiii

    絵本のしまいどころも困ってたとこです😂
    やっぱり棚買うよりとりあえずカゴとかそうゆうものでいいですよね🙌
    ありがとうございます😊😊

    • 2月15日