
コメント

ぴっぴ
たまにありますよ!
保育士ですが、ぴーぴーなってびっくりすることあります!

hana
うちもベビーセンサーつけてて、鳴ることあります!誤作動かもしれないし、音に刺激されて呼吸し直したってこともあるのかななんて思いながら見てました💦
-
ところてん
回答ありがとうございます😀
誤作動だといいですよね😭怖かったです😰- 2月15日
ぴっぴ
たまにありますよ!
保育士ですが、ぴーぴーなってびっくりすることあります!
hana
うちもベビーセンサーつけてて、鳴ることあります!誤作動かもしれないし、音に刺激されて呼吸し直したってこともあるのかななんて思いながら見てました💦
ところてん
回答ありがとうございます😀
誤作動だといいですよね😭怖かったです😰
「ベビー」に関する質問
義両親のタバコについて。 生後2ヶ月の息子がいます。 義両親はベビースモーカーでみんなの前では吸いませんが、台所や外で吸っており、吸ったあと平気で抱っこするのが気になります。 夫が喘息持ちでアレルギー系は遺伝…
親友が不妊治療中で何度も流産をしており、今はお休み期間と連絡がありました。 私は現在妊娠8ヶ月です。 いつのタイミングで妊娠または出産報告をすれば良いと思いますか? 出産後、インスタにのストーリーなどにベビー…
生後41日ベビーです👶🏻 沐浴卒業して一緒にお風呂に入るようになりました🛀 19時頃にミルクを飲み、20時〜21時頃にお風呂に入るのですが湯船の中で既に寝ていて(笑) 上がったあと、そのまま寝室のベッドに寝かせてから 夜…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ところてん
回答ありがとうございます😀びっくりしますよね💦止まってなくてよかったです😰