
人見知りやママ以外に抱かれたり居なくなったりで泣き始めるのていつ頃からですか?
人見知りや
ママ以外に抱かれたり居なくなったりで泣き始めるのていつ頃からですか?
- ふー(6歳, 7歳)
コメント

m♥
4ヶ月に入ってすぐ始まりました😵😵

ドキンちゃん
まさに今そうです😭
常に一緒にいるばぁばやじぃじは大丈夫です(o^^o)
-
ふー
常にいる人は大丈夫なんですね
- 2月14日

ちょり。
うちは9ヶ月くらいで人見知りになりました💦
今まで誰にでもニコニコしていたのでもしや人見知りないかな?!なんて思っていたのに、全然笑わなくなってしまい家族以外の抱っこはギャン泣き💦
これが人見知りかぁ💧と思いました。
1歳4ヶ月くらいになりまたニコニコ愛想を振りまき、店員さんなどにもバイバイしまくってます(笑)
-
ふー
最近顔見られると知ってる知らない関係なくニコニコてはします
抱っこの時だけもあるんですね- 2月14日
-
ちょり。
うちも知らない人にでもニコニコでした(๑′ᴗ‵๑)
色々分かるようになり家族以外の人だとじーっと見ていて、近づくと泣きそうになったり私達のところに助けを求め始めましたね💦
義両親が離れて住んでいるのもあり、前回会ったときはニコニコだったのに…でも成長の証だから仕方ないね💦って感じでした(^_^;)- 2月14日
-
ふー
離れた所に実家ですが今んところは泣いてないです
- 2月14日
-
ちょり。
では、まだ始まってないのかもしれませんね!
人によっては人見知りしない子もいるようなのでなんとも言えませんが(•'-'•)- 2月14日
-
ふー
しない子だとありがたいですね
- 2月14日

ぽんちゃん
うちは2人とも3ヶ月後半くらいにはそんな感じが出始めました😂💦
泣き始めたら私以外手に負えません😑笑
-
ふー
もう3ヶ月後半に入ったぐらいですがたまに自分が見えないとなくぐらいです
- 2月14日

黄緑子
上の子はなかったです!
下の子も半年からでしたよ!
いまだに(笑)
-
ふー
ない子もいるし長い子もいるんですね
- 2月14日

mama
うちは旦那の実家で同居ですが
2ヶ月過ぎてから
ママ以外皆泣きます💦
とっても機嫌のいい時は誰でも抱かれる
んですが…
特に4ヶ月に入ってからはパパにも泣いてます💦
眠たい時なんて凄い泣き方です…
ふー
急にですか?
m♥
急にです!パパ見知りがすごいです😱
m♥
ママが見えなくなって泣くのは3ヶ月入ってからです😄
ふー
たまに最近自分が見えないとはたまに泣いてるぐらいです
急にくるんてすね