子育て・グッズ 11ヶ月の子どもが離乳食を全然食べない場合、保育園に入ることで日中の授乳が心配です。情報を教えてください。 11ヶ月で離乳食全然食べてくれないってお子さんいますか? 4月から、ちょうど11ヶ月頃に保育園に入ります。 できれば完母なので日中は飲まないといいなって 思ってます。参考程度に教えてください! 最終更新:2018年2月15日 お気に入り 3 離乳食 保育園 完母 保育 まりり(8歳) コメント yuu うちの2番目そうでしたよー! おっぱい大好きで1歳ぐらいまでほとんど食べませんでした( ; ; ) 保育園決まったので母乳やめたら、めちゃくちゃ食べるようになりました! 2月14日 まりり そうなんですね〜〜 夜間断乳とかしましたか? なるべくおっぱいあげてたいとか思ってましたが哺乳瓶使ってないしやめた方が子供のためなのかなと。。 2月14日 yuu 先に昼の回数を減らしていって夜だけ残してました。 それで離乳食食べるか様子みて、食べ出したので夜も断乳しました。 保育園行くと寂しくなると思うので、夜とかは安心要素でおいてあげててもいいかもしれませんね! 2月14日 まりり 徐々に減らすんですね。。 面倒でなければ詳しくどんな風にしたか教えていただけますか😭? 夜寝る前とかだけあげるのは理想です! 2月14日 yuu 離乳食の後の授乳を1回分やめて、それで1週間ぐらい様子みてました。 次の週からは2回目の離乳食の後の授乳もやめてまた1週間続ける。 その次の週は3回目もやめて様子みるで、昼の授乳回数は減らせるとおもいます! 結構時間かけて減らしていったほうがお乳の張りがましですよ。わたしの経験談ですけど(°_°) お子さんに合うかわかりませんけど、わたしはこんな感じでしたー! 2月15日 まりり 詳しくありがとうございます! 試してみたいと思います! お手数おかけしてすいませんでした! 2月15日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まりり
そうなんですね〜〜
夜間断乳とかしましたか?
なるべくおっぱいあげてたいとか思ってましたが哺乳瓶使ってないしやめた方が子供のためなのかなと。。
yuu
先に昼の回数を減らしていって夜だけ残してました。
それで離乳食食べるか様子みて、食べ出したので夜も断乳しました。
保育園行くと寂しくなると思うので、夜とかは安心要素でおいてあげててもいいかもしれませんね!
まりり
徐々に減らすんですね。。
面倒でなければ詳しくどんな風にしたか教えていただけますか😭?
夜寝る前とかだけあげるのは理想です!
yuu
離乳食の後の授乳を1回分やめて、それで1週間ぐらい様子みてました。
次の週からは2回目の離乳食の後の授乳もやめてまた1週間続ける。
その次の週は3回目もやめて様子みるで、昼の授乳回数は減らせるとおもいます!
結構時間かけて減らしていったほうがお乳の張りがましですよ。わたしの経験談ですけど(°_°)
お子さんに合うかわかりませんけど、わたしはこんな感じでしたー!
まりり
詳しくありがとうございます!
試してみたいと思います!
お手数おかけしてすいませんでした!