
ブロッコリーを炊飯器で蒸して茶色くなりました。柔らかいペーストになりましたが、色と茎が混ざっていても問題ありませんか?
離乳食のブロッコリーについてです。
明日初めてあげてみようと思っています。
先ほど、ゆでるのが面倒で炊飯器でご飯を炊くときブロッコリーの上の方だけアルミに包んで一緒に蒸しました。
取り出すと茶色くなっていました。味は変わらなかったです。
つぼみの部分?だけをあげると見ましたが炊飯したのでかなり柔らかくホロホロで、つぼみと茎の部分を完全に分けられず少し茎の部分も混ざってしまいましたが、とても柔らかいペーストに近い微塵切りにはなりました。
この色と茎が入っている状態であげても大丈夫でしょうか?
- ぶるーれっと(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ままり
ブロッコリーはクタクタまで茹でると茶色っぽくなりますが大丈夫ですよ!柔らかくなってるなら少し茎が入っていてもいけます😄わたしも7ヶ月より前にそれくらいの状態であげてましたが問題なかったです😊
ぶるーれっと
そうなんですね、よかったです(^-^)
あげたら嫌がらず食べてくれました!