
コメント

ayapyn
34w1dで2050gでした☺︎

あーすこ
明日で35週に入ります♡
34週の検診で赤ちゃん2078gでした。順調と言われましたが、エコーの印字では33w4dとあったので、2日分だけ平均より小さいのかな?と思いました。誤差の範囲だとは思いますが。
体重はプラス7キロでしたが、風邪を引いてしまい今はプラス6キロです。体重増加しないので少し不安で無理にでもここ数日はがんばって食べるようにしています!
-
mkcherry
ありがとうございます♪私も体重が増えなくなって不安です。食べようとしても、なかなか食欲も出なくて…。
私も頑張って食べるようにします(^_^)- 9月21日

みんと
34w5dで1877グラムでした♪ヽ(´▽`)/
妊娠前からの体重から+7㎏です!
後期に入ったら、体重が増えやすくなって、ビックリです(゜ロ゜;
-
mkcherry
ありがとうございます。1877gで医師からは何か言われましたか?
- 9月21日
-
みんと
私は中期からずっと赤ちゃん小さめって言われてます(^.^)
先生には、小さいけど、正常の範囲内ですっていつも言われますよ♪
私は38wに帝王切開で出産予定なんです。
(以前に子宮筋腫の手術をしたことがあるので)
なので、出産までにはとりあえず2000グラムは越えてくれそうだけど、何グラムで生まれるんだろって、
ドキドキしてます(笑)- 9月21日
-
mkcherry
そうなんですね、ありがとうございます♪
私もドキドキですが、お互いに元気な赤ちゃん産みましょう(^-^)- 9月21日

にゃんこ
35週で2630gでした(笑)
体重は妊娠前より+3.8㌔です(*^^*)
次の検診でもう1キロ+になってそーですが(汗)

かほこ 初マタ 20さい
34週で1900㌘でしたあ☀
妊娠前から8㎏増えました🍴🍚
産後がんばるぞ!と言い聞かせてます(。´Д⊂)

☆まめお☆
33wで1940gでしたよ!
先生からは標準って言われました♡
恥ずかしながら34wで10kg増えました(>_<)

退会ユーザー
34w5dで出産しましたが、2465gでした。
体重増加はプラス8kgぐらいでした。

𝕞𝕒𝕟𝕒𝕞𝕚
34w入ったところで2100gでした!
丁度いい感じで成長してますねって言われました〜
妊娠前からは5.9k増です(`・ω・´)

ayun622
先週37週の検診で
2200gと言われました。
明らか小さいです。
でも先生いわく私の体質らしいです。
上の子供3人も3000gなかったので
あまり気にしてません(°∀°)
体重の増加は初期の悪阻で
10㎏落ちて今はまだ−7㎏です。
だからお腹の子が小さいのかな?って不安になったりもしましたが
体質とそれもお腹の子の個性♡って
先生言われてホッとしました‼︎‼︎‼︎
小さくてもいいんだよ〜♡
元気に産まれておいでね〜♡って
毎日お腹に声かけしてます‼︎‼︎
-
mkcherry
ありがとうございます♪返信読んで勇気づけられました(^o^)
確かに体質、個性もありますよね(*^^*)
私も赤ちゃんに話しかけてみます♪- 9月21日

みゆー
先週35wで約2400gと言われました。
ちょっと大きい気もします(^^;
私は現在…+12キロです(;∀;)
中期までは順調に体重増加防止出来てましたが後期に入り浮腫みが酷くなりご飯の量は少ないのに浮腫みで増加してます…
皆さん、体重管理出来てて素晴らしいですね(´:ω:`)

𝕄𝕠𝕣𝕚𝕠𝕜𝕒☃︎
33w6dで1800g
妊娠前から+5.5kgです:->
最近いきなり体重増えてびっくりしてます😵💦

退会ユーザー
33wで2500gあります。
逆に私は大きいんです(*_*)
体重も+16キロとやばいです…

かひた
34w5dで2400gと言われました。
後期悪阻中なので体重はマイナス0.5キロです

dahlia
33wで1687gでした。
体重は➕6キロぐらいですかね✨
最近はよく食べるので着々と増えていってます💦

退会ユーザー
34wで2500gでした(ーー;)
大きすぎますよねww
保育器入らないくらいまでなりました💦
体重もそれなりに増えて9kg近く増えました!
-
mkcherry
2500g大きいですね~、すごい♪
私の赤ちゃんももう少し大きくなってほしいです(^-^)- 9月22日
-
退会ユーザー
でかすぎて保育器には入らないくらいになったからもう出てきてほしい(ーー;)
- 9月22日

むーちゃん
34週の検診で1700㌘でしたが、小さいとか何も言われませんでした。
体重は+4キロです。

トイ&ライム
先週32週の検診で2040㌘でした!
大きいです笑!私も大柄なので、赤ちゃんも大きいんだとおもいます(^-^;
大きめと言われたので悩んでましたが、あくまで推定体重で誤差があるみたいなので気にしないようにしてます(*^.^*)
体重増加はつわりで7キロ減ったので、-1キロです。

ルー
わたしも小さめで34wは1900gでした(>_<)
37wで推定2200gなく、36wからほとんど大きくなっていなかったので38wで出産しました。
小さかったですが推定より大きく2340gあり、保育器等入らず元気でした♡
大きくするには安静にするのが一番と言われ、もともと切迫早産なので安静にしていたにもかかわらず増えませんでした💧
産後分かったのですが、胎盤からの臍帯が端から伸びてて栄養がいきにくかったのかもしれないとのことでした😭
心配だとは思いますが、生産期での出産なら小さくても大丈夫ですし、ストレスにならないよう大事になさってください☆
臨月に赤ちゃんもどーんと増えるっていいますし!
ちなみに母体の体重増加は最終的にはプラス5キロ程でした(^o^)
小ちゃめベビーでお腹も小さかったので、産後のお腹はたるみはしてましたが、他の産婦さんに比べ全然出てませんでした。
妊娠線もできませんでしたよー!
-
mkcherry
ありがとうございます(^o^)
小さくても元気に産まれてきてくれればと今は思っています♪確かにストレスはよくないですもんね。
私も周りに比べるとあまりお腹は出てませんが、妊娠線ができないのはいいですよね笑- 9月23日

らーらまま
今日全く同じく事を言われて私も不安になったので思わずコメントさせていただきました!
現在39週目でいらっしゃいますが経過はいかがですか?
-
mkcherry
こんにちは♪私は38週で2611gまで大きくなりました。だんだん平均に近づいてます。小さめでもその子なりに順調に成長してれば大丈夫ですよ♪
今はいつ産まれてきてくれるか楽しみです(^-^)- 10月22日
-
らーらまま
ご返信ありがとうございます!
順調で何よりです!
もう少しで赤ちゃんに会えますね♡
陰ながらではありますが安産お祈りさせていただきます(=´∀`)- 10月22日
mkcherry
そうなんですね~、私も2000は越えたいんですが(^_^;)