
4ヶ月の赤ちゃんのミルクと寝る時間について悩んでいます。飲むタイミングと胃への負担が心配です。この場合、どうすればいいでしょうか?
完ミの方!
ミルクをあげる時間と寝る時間について悩んでます。
4ヶ月ぐらいの時の生活リズム教えてください💦
うちは、
7:30に起床し、8:00 ミルク180。
ここから3、4時間間隔でミルクを180飲みます。
だいたい18時にミルクを飲み、18:30からお風呂に入ります。
そうすると、19:30から眠くなるようでグズりだします。
そのまま寝せるとミルクを4回720しか飲んでいないし、お風呂上がりに水分取ってないので心配になります。基本朝まで起きません。
しかし、この時間からあげると18:00のミルクから1時間半しか経っていないため、胃への負担が気になります💦
ミルクの方はこのような場合、どうしてますか?
そこまで気にしなくても良いのでしょうか?💦
- まり(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント

na
1時間半しか経っていなくても少し飲ませてから寝かせますよ⭐️
ちなみにお風呂上がりには麦茶などで水分補給してあげるといいですよ😊

京
うちも朝まで起きない子でした😊
私なら18:00までお風呂を済ませて起きます。そして、お風呂上がりに飲ませて眠たくなったら寝かせます!ミルクが少なければ万が一夜起きた時に飲ませます。
起きなければ少しずつミルクの量を増やして様子みます😊
-
まり
お返事ありがとうございます😊
今まで混合だったので、ミルクの量も様子見ながらというかんじでした💦
一回の量を増やしても良いですね!!
ありがとうございます!!- 2月13日
-
京
様子見ながらでいいと思います😊
満腹は目に見えないですし、ミルクの目安は目安でしかないですもんね😅
大人の生活リズムと息子さんの生活リズムとが上手くいくといいですね😊- 2月13日

うさぎ。
完ミでした🍼
お風呂後に麦茶をあげるか、お風呂をミルクの前にしてしまうのはどうでしょうか? ⍢⃝ そしたらお風呂後の水分補給にもなりますし、時間的にも問題ないかなと😊♩
うちはそろそろミルクかなって時間の少し前からお風呂入れてました( ᵕᴗᵕ )そして、ミルク飲んで就寝って感じでした◡̈
-
まり
お返事ありがとうございます😊
私もお風呂の時間を早めたりしたこともあったのですが、そのあと早めに寝てしまってミルクの一日量が少なくないかと気になってしまったんですよね🤔
一回の量を増やして、お風呂の時間を早めたりして様子見てみます!
ありがとうございます!- 2月13日
-
うさぎ。
回数が減って心配であれば、1回の量を増やしてみてもいいと思います😊💕
あと、体重の増えも順調ならたまに少ない日があっても大丈夫じゃないかな?と思います😊♩ お腹空いたりしたら起きると思うので◡̈⃝♩- 2月13日

ぽんchan.
18時のミルクをお風呂後にあげてみてはどうでしようか?
-
まり
お返事ありがとうございます😊
お風呂の時間を早めて、そのあとにミルクをあげたら、早く寝すぎて、結局1日のミルク量が足りてないかと気になったんですが、一回のミルク量を増やしてみます!- 2月13日
まり
お返事ありがとうございます😊
やはり水分補給した方がいいですよね!今日赤ちゃん用の麦茶を買ってみたので、明日飲ませてみたいと思います!
ranaさんは麦茶などあげてますか?どのくらいあげてますか?
na
ミルク以外の時でも喉は乾くと思うのでこまめに飲ませてますよ!
私は適量をあげてます😫いらなくなったら自分からぽいっとしてくれるので😣⭐️