

退会ユーザー
ちょっと寝かせておく時や、ごはん食べるときにつかいましたよ!

マヤ
ダイニングや寝かせておく場所が無い所で使ってます。

ひーこ1011
人が何人かいて床に寝かせておくのが不安な時、短時間寝かせる時、家事をやりたいけどぐずってできない時は、ハイローラックに乗せて足でゴロゴロ動かしながらご飯作ってました(◍•ᴗ•◍)

あこ
お風呂一人でいれるとき待機してもらうのに便利だし。
ダイニングでご飯食べるとき目線あわせれるので安心です
退会ユーザー
ちょっと寝かせておく時や、ごはん食べるときにつかいましたよ!
マヤ
ダイニングや寝かせておく場所が無い所で使ってます。
ひーこ1011
人が何人かいて床に寝かせておくのが不安な時、短時間寝かせる時、家事をやりたいけどぐずってできない時は、ハイローラックに乗せて足でゴロゴロ動かしながらご飯作ってました(◍•ᴗ•◍)
あこ
お風呂一人でいれるとき待機してもらうのに便利だし。
ダイニングでご飯食べるとき目線あわせれるので安心です
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳8ヶ月と3ヶ月がいます。 上の子は保育園。下の子はまだ家で一緒にいて私は育休中です。 保育園のお迎えについてなんですが、 実家が近いので普段はお迎えに行く時間は私の母が下の子を見ていてくれるので 身軽でお迎え…
保育園で持ち込みの昼寝布団いる、いらない 生後1ヶ月からの日中の寝床を検討中なのですが、 リビングで、プレイマット(1.5cm)の上に、 抱っこ布団もしくは昼寝布団を敷いて寝かせようと思っています。 なるべく出費…
家の物を増やさないようにと努力しています…😂 そんな中子供2人がハッピーセットでプラレールの電車を手に入れて2台を連結させて家中を走らせてます。レールがないのでブロックでレールを作ってガンガンさせながら走らせ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント