
さいたま市見沼区在住の方が木野産婦人科と成田レディスクリニックで悩んでいます。経験者のアドバイスを求めています。
さいたま市見沼区在住です。産婦人科を探していまして、木野産婦人科か、蓮田の成田レディスクリニックかで悩んでいるのですが、通っていた方いましたらアドバイスをお願いします。
- みい(6歳)
コメント

退会ユーザー
1人目を成田で産みましたー😊

saa*
友達や知り合いが成田で産んでますが
よかったと聞きました☺️
-
みい
院内も綺麗で、ご飯も美味しいと聞きますね🙂
木野産婦人科も同じような口コミが多いので気になります😟- 2月13日

amy
木野産婦人科で産みました。
正直外来はイマイチだけど入院生活は食事も予定も充実してます。
-
みい
そうなんですね!
ありがとうございます!
初産なので産婦人科選びに没頭しています😅- 2月17日

しい
成田に今現在通っています´ω`*
初めての妊娠で
不安もありますが
助産師さんも看護師さんも
優しいですし私はオススメです💕
出産に関してや入院に関しては
私も分かりませんが
先生も苦手な先生が一人いますが
後はみなさん普通にいい人です(❁´ω`❁)
-
みい
成田さんなんですね😀
参考になります!
優しい方多いと安心できますね💕
出産頑張ってください^_^
ご飯も美味しいみたいなので楽しみですね💫- 2月19日

退会ユーザー
木野産婦人科で産みましたが、待ち時間めっちゃ長くて辛かったです!
待ち時間以外は全部良かったんですが、つわりの時とかしんどかったですー
-
みい
そうなんですね(^^)
参考にさせていただきます!!
つわり時に待ち時間長いのつらいですね😟- 2月19日
みい
先生とか、診察とか丁寧でしたか?😳
雑な先生もいるとお聞きしまして…(T . T)
退会ユーザー
評判が悪いらしい(私はその人に当たったこともないし指名したこともないのでわかりませんが)先生は1人いますけど、それ以外は特に雑だと思う先生いなかったですよ😅
待ち時間もアプリから予約できるからそんなに長くないし、すごくよかったです😊
みい
そうなんですね🤭その1人が気になりますが安心しました💫
待ち時間が長くないのはいいですね♡
自費の費用はどれくらいでしたか?💦
退会ユーザー
検診のですか?
検診の実費は4Dエコーやる人はその時期になってやってもらうならその分と(2000円プラス4Dエコー写真1枚につき1000円)、後期のNSTが一回800円だったかな?
通常の検診では母子手帳もらってからは基本実費はありませんでした!
初回の血液検査代では1万円ぐらいは助成券とは別でかかりました!
それとも出産費用の手出しのことですかね?😅
みい
通常検診費用は助成券で賄えるのですね😀
ありがたいです!!
出産の費用もお聞きしたいです🙏
退会ユーザー
出産するために前もって病院へ払う保証金は10万円でした!
私は自然分娩で、促進剤や誘発剤や吸引などもなく、出産した日の前日に入院したので入院期間は実質6日間?かな?、子供も保育器などに入らずで、退院の時に45000円ぐらい現金で払って帰りました😊
一時金42万は病院への直接支払い制度使うので、一時金以外でかかったのは15万ぐらいってことになりますね!
ご参考までに😊
みい
ご丁寧にありがとうございます😊
とても参考になります🙌🏻
最低でも15万程度はかかるのですね!!
初診の費用などは覚えていらっしゃいますか?
質問ばかりですみません😫
退会ユーザー
初診の費用は確か8000円ぐらいでした!一万円出せばおつりきた記憶があります😊
全室個室、料理は絶品、病院はキレイ、いいですよね🎶
まだ6ヶ月しか経ってないので、なんでも聞いてください😆
みい
近いうちに初診しに行く予定なのでとても助かります💞
良いところ尽くしですね💫😇
逆に悪い点などはありましたか?
退会ユーザー
そうなんですね😊
無事に胎嚢確認できますように😊🎶
悪い点、、
悪いかどうかは人それぞれですが、
1.出産後入院しているときの面会時間が13時から17時と短めだったこと
でもご主人のみ21時までオッケーです!
2.母親学級みたいなやつが2回あって、どちらも絶対参加だったこと
でも初産だと色々お話聞けるし助かるって人もいますね😊
3.産後入院中の食事ですが、個室部屋とは別のところにあるレストランで食事なので、集団で食べるのが苦手な人もいるのかなーと思います😅ご飯は美味しいし、同じく入院中のママさんとおしゃべりできたりするので気にならない人なら大丈夫かも😊
それぐらいですかね😅
産前の沐浴指導などはなく、出産後に同じ日に出産したママさんが集まって沐浴しているところを見て、その後やって見たい人は挙手制です!なので心配ならそこでやるか、市町村にそういうのを教えてくれるのがあれば保健センターなどで教わるといいかもです!私はやりませんでした笑
みい
ありがとうございます😊
胎嚢確認出来るまでドキドキです💕
面会時間は少し短い気がしますね🙄
でも旦那さんは長めなんですね💫
母親学級も初産なので勉強になりそうです👀
レストランてクリニックじゃないみたいですよね😋
画像など拝見しましたがどれも美味しそうでした😚
御回答ありがとうございます!!
かにさんは2人目も成田さんですか?^_^
退会ユーザー
そうですよね😊
初期の頃は毎回毎回がドキドキですよね!
レストランは行くと席が決められてて、4人テーブルで食べるのですが、毎回ちがう4人組で組まれているので(かぶることもありますが)いろんな方とお話しできて楽しいですよー😊
料理めっちゃ美味しかったです!
成田から自宅が割と近いので迷ってましたが、2人目は上尾市の病院選びました!子連れで上の子も入院するためです😊🎶
退会ユーザー
退院前日のお祝い膳です😊
よかったら写真どうぞ🎶
豪華ですね!笑
みい
色々な情報交換が出来ていいですね〜
とても楽しそうです😋💞
写真までありがとうございます💦
す、すごい…。
ホテルのお食事ですね…‼️
ご飯が美味しいの大きいです👏
そうなんですね!
お子さんいらっしゃいますもんね😚
親切にお答えいただきありがとうございます🙌🏻