※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らら
その他の疑問

便秘な娘に6ヶ月から食べられるヨーグルトを朝、夜とあげていました、し…

便秘な娘に6ヶ月から食べられるヨーグルトを朝、夜とあげていました、
しかし最近ヨーグルトを嫌がって食べなくなりました
飽きてしまったのでしょうか?
三種類くらい味があったので毎日味を変えてあげていました

コメント

deleted user

プレーンヨーグルトですか?
さすがにベビーダノンではないですよね?💦

  • らら

    らら

    ベビーダノンとプレーンヨーグルト両方あげていました

    • 2月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    下の方も煽られてますが
    ベビーダノンは砂糖入ってます(^◇^;)
    虫歯の原因にもなりますし、まだ砂糖の甘さは不必要ですよ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
    プレーンヨーグルトはブルガリア、小岩井、恵など基本的に何でも大丈夫です!
    ブルガリアは酸味が強めです。
    小岩井は比較的食べ易いと聞きます。
    あとは少し温めると酸味が和らぎ食べ易いですよ!
    うちの子は基本的にどのヨーグルトも食べます(・ω・)
    バナナにかけて食べるの好きです🤣

    • 2月13日
  • らら

    らら

    知らずにすみません🙇
    そうなんですね!!
    その中のヨーグルト買ってみます😭
    1日に2回ヨーグルトあげるのもまずいですかね?💦

    • 2月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    量さえ気を付ければ問題ないと思いますよ!
    確かタンパク質は摂りすぎるのはダメだと聞いてます(・ω・)
    私も1日2回、デザート感覚でヨーグルトあげてます(^ω^)
    そのおかげ?か便秘知らずです!
    バナナとかも便秘には良いみたいです!

    • 2月13日
  • らら

    らら

    あんまり多い量あげないように気をつけます!
    バナナも便秘にはいいんですね(∗ ❛⃘ ❛⃘∗)
    試してみます!!
    ありがとうございます🙇

    • 2月13日
さくらママ

ベビーダノン あげてるならよくないですよ。
それならプレーンヨーグルトにフルーツやきな粉入れましょう!!

  • さくらママ

    さくらママ

    ベビーダノン 砂糖入ってますよ、

    • 2月13日
  • らら

    らら

    そうだったんですね、、
    知り合いのお母さんにすすめられてベビーダノンをあげていました、、
    プレーンヨーグルトってどこのメーカーがいいんですか?

    • 2月13日
  • さくらママ

    さくらママ

    はい!
    最初からベビーダノン あげる方多いですけどヨーグルトってよりデザートよりだと思います( ; ; )
    小岩井の生乳100%おススメですよ!

    • 2月13日
  • らら

    らら

    そうなんですね💦
    何も知らずにすみません🙇
    おすすめのヨーグルト買いに行きます!
    ありがとうございます😢

    • 2月13日
  • さくらママ

    さくらママ

    はい!
    いえいえ!
    謝ることじゃないですよ^_^
    ママ友に勧められるとあげちゃいますよね!
    離乳食に慣れてきちんと食べられるようになってからデザートとしてあげたらいいと思いますよ😉

    • 2月13日
  • らら

    らら

    ありがとうございます( ´•̥_•̥` )
    勧められると買ってあげちゃいます、、
    わかりました!ありがとうございます🙇

    • 2月13日
  • さくらママ

    さくらママ

    無下に断れないですしね💦
    そこはそうなんですねって流していけばいいかなと思います!

    便秘にはみかんがいいみたいですよ!

    • 2月13日
  • らら

    らら

    そうですね!!
    聞いてるふりしておきます(笑)

    みかんですね!!わかりました🙆✨
    詳しくありがとうございます🙇

    • 2月13日
  • さくらママ

    さくらママ

    はい!
    それがいいと思います笑

    はい!いえいえ!

    • 2月13日