
コメント

たんぽぽ
徒歩6分はなかなか悩みますね😅
バスじゃなければ車で送るということでしょうか?

(´ω`)
幼稚園まで徒歩で片道1時間弱かけて通ってる私の地域からすれば(遠いのに通園バスない😂)徒歩6分なら全然行きます!!
ただ、交通量が多いってのは心配ですが💦

コウ
バス以外に手段あるんですか?
私は手段無いのでルート変わっても従うしかなさそうです。
自家用車あるなら自家用車で良いと思います。
たんぽぽ
徒歩6分はなかなか悩みますね😅
バスじゃなければ車で送るということでしょうか?
(´ω`)
幼稚園まで徒歩で片道1時間弱かけて通ってる私の地域からすれば(遠いのに通園バスない😂)徒歩6分なら全然行きます!!
ただ、交通量が多いってのは心配ですが💦
コウ
バス以外に手段あるんですか?
私は手段無いのでルート変わっても従うしかなさそうです。
自家用車あるなら自家用車で良いと思います。
「子育て・グッズ」に関する質問
生後3ヶ月の赤ちゃんのお昼寝と夜の就寝時間について。 我が家は7時ごろ起床、お昼寝は起きてから1時間半から2時間ごとに朝寝、昼寝、夕寝と3回、夜は20時頃に就寝、夜中2.3時に1度授乳です🤱 授乳は日中は基本3時間…
1週間検診で黄疸が強いので、もう少し日光浴してくださいねとのこと。 体重の増加はもう少し欲しいっていうのと 授乳が上手くいっていないことを相談して 左右3分ずつとミルク40飲ませてくださいといわれて 飲ませてみる…
生後5ヶ月です。 混合ですが夜中は母乳のみです。 最近夜もぐっすりなので わざわざ起こしてまで授乳するのをやめたのですが よかったのでしょうか? 今日も19時に母乳飲んだのを最後に 2時まで寝てました😂起きたので授乳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちょこ
回答ありがとうございます。
上り坂で徒歩6分歩いたら子供が疲れてしまいました( ´Д`)
はい!バスでなければ車で送迎になります。
たんぽぽ
幼稚園までの距離にもよりますが私だったら車に変えますね💦
小さい子2人連れて上り坂しんどいです😭笑
ちょこ
車だと10分以内です。
特に雨の日は上り坂で時間かかると辛いですよね。
イヤイヤ期で手を繋ぐのも無理やりなくらいなので‥、
回答ありがとうございましたm(_ _)m