![あんこもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
私も4ヶ月の娘います☺️✨
福岡に出てきて2年目になりますが知り合い少なくこもりっぱなしなのでぜひよろしくお願いします✨
![ブロッコリーさえ食べときゃいい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ブロッコリーさえ食べときゃいい
同じく太宰府です🙋♀️
ほぼ地元のようなものですが、支援センターには行ったことがないです💦
情報がなく…すみません😅
-
あんこもち
近いのいいですね😃いいえ!ありがとうございます❣️
- 2月12日
-
ブロッコリーさえ食べときゃいい
もう少し暖かくなれば天満宮をブラブラしながら梅ヶ枝餅食べたりおしゃれなスタバ行ったりできますね😊
車はお持ちですか?- 2月12日
-
あんこもち
車持ってます😳越してきてすぐ天満宮のスタバに行ったらおしゃれでびっくりしました😱💓暖かくなったら娘も連れてまた行ってみたいです😍梅ヶ枝餅?かわかんないけどあんこ餅食べました😋美味しかったです❣️
- 2月12日
-
ブロッコリーさえ食べときゃいい
そうです!太宰府は梅をモチーフにしてるんですよ~😊だから梅ヶ枝餅っていいます❤️かさの家の梅ヶ枝餅がおいしいです!空港にも売ってるぐらいなので❤️
太宰府市ならわりと近くにイオンもゆめタウンもあるし慣れたら生活には困らないと思います😊- 2月12日
-
あんこもち
本当ですか!?♥️♥️
次行った時に探してみます😍
お店はいろいろあるみたいです😄
早く慣れたいです✨- 2月12日
-
ブロッコリーさえ食べときゃいい
天満宮からイオン、ゆめタウンなら車で5分10分ですよ😊
鳥栖までいけばアウトレットもあるし!ちなみに鳥栖は佐賀県になりますが天満宮からなら…30分ぐらいかな?
早く慣れるといいですね😊
ようこそ太宰府へ🙌笑- 2月12日
![ぽっぷこーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽっぷこーん
夜分失礼します。
太宰府住み、昨日5カ月になった娘がいます。
支援センター、上の子もいるのでかなり行ってました!
五条駅の近くですが、建物もきれいだし、おもちゃもたくさんありますよ。ランチルームもあるので、お弁当やパンを持ってきて食べる方も多いです。
娘が生まれてからはまだ行けてないですが、来月には行こうと思ってます✨
-
あんこもち
返信になってませんでした💦
ランチルームがあるんですね!!😄
気になっていたので
行ってみたいと思います💓- 2月13日
![みそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みそ
太宰府市在住です!
支援センターは広くてキレイですよ。
月に2回、0歳児広場もあって同じくらいの月齢の親子が集まって保育士さんの遊びや絵本読み聞かせがあるので、そこに行くとお友達もできるかと(^^)日にちは「太宰府市 子育てカレンダー」とかで確認できるかと思います!
太宰府市は広いのでお住まいのエリアにもよるとは思いますが、車さえあれば買い物も困らないし、電車で天神も遠くないので住みやすいですよ〜!
子持ち世帯も多いので、保育園は激戦区ですが^^;
太宰府ライフ、楽しんでください!
-
あんこもち
0歳児広場っていうのがあるんですね!!
調べて行ってみたいです❣️
保育園やっぱり多いんですね😵
ありがとうございます!
楽しいと思えるように慣れたいです😃- 2月13日
![にゃにゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃにゃ
初めまして(^ω^)
大宰府に住んで3年目です!
支援センター行ったことがなくて今月、初めて行ってみようと思っていた所です(・∀・)
大宰府は生後2ヶ月になると市の保育士さんが訪問してくれるのですが、支援センターは保育園の奥にあって分かりにくいと言われたので気をつけて下さい(°ω°)保育園に入っちゃった?!と思ったらその奥に駐車場があるそうです(^ω^)
-
あんこもち
私も行ってみたいと思ってはいるんですけど
どんな所かわからなくて😫
場所がわかりにくいんですね😱
聞いててよかったです❣️
ありがとうございます✨- 2月13日
-
にゃにゃ
後、大宰府市民じゃなくても大丈夫だそうです(^ω^)もし1人で行きにくい時は他のママ友さんとも行けるので良いなって思いました✧*°
- 2月14日
あんこもち
はじめまして!😊4ヵ月同じですね🎵福岡のどの辺ですか?私も知り合いいないし最近は寒いしこもりっぱなしです😭
はな
南区に住んでます♪♪
知らない土地での生活不安ですよね😢💦もう少し暖かくなれば色々お出かけしたいのですが😢
あんこもち
そうなんですね🤗すごく不安です💦私も暖かくなったらお出かけしてみようと思ってます✨
はな
話し相手も旦那、義家族くらいで寂しいです😢
大宰府だったら車とかで移動してますか?
あんこもち
車移動です🤗
私は旦那さんしか話し相手いないです😭ずっと娘に話しかけてます😂笑
ママさんと繋がりたくて今日ママリをダウンロードしてみました🤣
はな
車あるといいですね🚗💨
私も旦那が仕事終わるの遅いので娘に話しかけてます🤣💓笑
わたしもです!!ぜひよろしくお願いします🙇♀️✨
あんこもち
似てますね(*^^*)
こちらこそよろしくお願いします🙇💓
はな
何歳ですか?❤︎
あんこもち
24歳です❣️
はな
年齢近いです!!
わたし23歳です✨
あんこもち
そうなんですか😳
近いですねー💓