※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
610
ファッション・コスメ

今日初めてジェルネイルのスカルプをしてもらいました。検定3級、サロン…

今日初めてジェルネイルのスカルプをしてもらいました。
検定3級、サロンでも少しだけ働いていた人です。
2級の結果が出ていなく1級練習のためスカルプ10本してもらいました。
写真のようにしたり物を持ったりスマホのホームボタンをおすと圧がかかり?痛みます。
とくに親指です。
初めてでわからないのですがスカルプってこんなもんなのでしょうか???

コメント

あや

ジェルネイルは何度もしたことありますけど、痛くなったことはないです(>_<)

  • 610

    610

    ジェルネイルだけでなく
    こういうやり方でやるスカルプネイルです(><)

    • 2月12日
ままり

自爪が伸びすぎてきたり、
根元が浮いてきたら圧がかかって
痛い時もありました(;_;)

ですが今日されたばかりだったら
自爪をヤスリなどで削られ
すぎてるのかなと思います😣💭

  • 610

    610

    ジェルネイルは月一でやってもらっていてオフのたびに結構削られるので一つ前のジェルネイルのときは爪が薄くなってしまってやってもらって2日で2本折れ、1ヶ月で10本すべて折れました(^O^;)
    自爪が薄いからなんですかね(><)
    コメントありがとうございます!!!

    • 2月13日
  • ままり

    ままり

    これより長いのをしてた事も
    ありますが前の写真が無くて
    これしかないですけど
    何か物を持ったりとかで
    痛くなったことはないです(;_;)

    オフしてもらってしばらく
    何もせず美容液などを塗って
    休憩させてあげた方がいいと思います😣

    • 2月13日
  • 610

    610

    そんな綺麗になるんですね😂
    そして私よりもすごく長くて痛くもならないんですね(><)

    やってくれたのが友達ならすぐ言えるのですが義理姉で(´·_·`)
    終わってから
    サロン行ったらこれで1万3000円くらいになるよ!って言われて取ってくださいとも言えず(´・ ・`)
    1ヶ月我慢します(><)

    写真付きコメントありがとうございます!!!

    • 2月13日
(^◇^)

自爪が薄いのかもしれないですね。
長さを出したらあまり爪先を使わないほうがいいですよ!自爪とぴったしくっついているので、圧がかかって痛みます。
折れてしまうこともあるので、なるべく指の腹を使ったほうがいいですよ😋

  • 610

    610

    ジェルネイルを初めてかなり薄くなりました。
    前回はやってもらって2日で2本折れ、1ヶ月で全て折れました(><)
    腹を使った方がいいんですね!!!
    コメントありがとうございました!!!

    • 2月13日
なるたんめん

普通の生活していて痛みが出ることはないと思います・・・

スカルプ結構爪に負担かかるので痛いようなら早く外した方がいいと思います><
外すのにも痛み出るかもしれませんが(;▽;)

  • 610

    610

    スカルプって爪に負担かかるんですね(><)
    今回の私ので2回目のスカルプと言っていたのでまだ慣れていないので少しくい込んでる部分もあります(´・ ・`)
    無料でやってもらっていて4時間くらいかけてやってもらったので外したいとは言いにくく😭

    コメントありがとうございます!!!

    • 2月13日
  • なるたんめん

    なるたんめん

    正直写真を見てもかなり歪んでるし、検定3級しか持ってないって練習の段階ですよね???
    モデルで練習の前にチップとかでした方がいいレベルの技術だと思います・・・
    610さんの爪が可哀想です・・・


    外すのも負担になると思いますが、つけっぱなしよりは正直に痛むから外してほしいと伝えた方がいいと思います><

    • 2月13日
  • 610

    610

    歪んでるしラメグラデだからよくわかるのですが根元に空気も入っていて(><)

    2級は受けて今月末に結果が出る感じで
    チップでのスカルプ練習は1度もしていないようです。

    やってくれたのが友達だったら言えるのですが年の離れた義理姉でネイル終わったあとに
    サロンでやったら1万3000円くらいするよ!!!
    っても言われ無料でしててもらってるし旦那さん(義兄さん)に泣いてる子供見てもらいながらで迷惑かけたので言えません(´・ ・`)
    1ヶ月我慢して痛み強くなったら言おうと思います(><)
    コメントありがとうございます!!!

    • 2月13日
  • なるたんめん

    なるたんめん

    怖すぎる・・・
    根元浮いているなら尚更早めにオフした方がいいですよ><

    2級はスカルプやらないですからね・・・


    失礼ですが、正直お金を払える技術ではないと思います・・・
    義姉さんに言うのが気まずかったら、お金払ってサロンでオフだけしてもいいと思います(;▽;)

    • 2月14日
123

スカルプで痛くなったことないです💦

他の方仰ってるように自爪が薄いのか削られすぎたのか💦💦

ただ、写メの爪が歪んで見えるのは気のせいですか?😱💦

  • 610

    610

    やはり痛くなったことないんですね(><)

    ジェルネイルを初めて毎回オフの時に削られるのでかなり薄くなり前回ジェルネイルやってもらったときには2日で2本折れ、1ヶ月で全て折れました。

    凄く歪んでます(^O^;)

    コメントありがとうございます!!!

    • 2月13日
  • 610

    610

    初めて→始めて
    です(><)

    • 2月13日
  • 123

    123

    私も月1でジェル変えてますがやはり痛いことは一度もないです💦

    ネイリストさんに伝えて削り考えてもらった方が良いと思いますよ💦💦

    すごい歪み💦スカルプ苦手なんですかね😱

    • 2月13日
  • 610

    610

    そうなんですね(><)

    歪みもだし透明じゃなかったらわからなかったですが空気も入ってる感じします(><)

    私で2度目の練習のようです、、

    友達だったらすぐに言えるのですが年の離れた義理姉でネイル終わったあとに
    サロンでやったら1万3000円くらいはするよ!とも言われネイルしてもらってる間はお義兄さんに泣いてる息子たちを見てもらって迷惑かけたので(´・ ・`)
    1ヶ月我慢しようと思います(><)
    コメントありがとうございます!!!

    • 2月13日
かにゃん

痛みとは関係なくすみませんが、
根元が浮いたままだと
グリーンネイルの原因になるので
早めにオフしたほうがいいと思います…

お節介失礼しました(´・ω・`)

  • 610

    610

    普段のジェルネイルでもいつも1週間くらいで根元が浮くんです(´・ ・`)
    1度少しグリーンネイルっぽくなった時も軽く削れば大丈夫、水入ってなっちゃったんだね〜くらいにしか言われなくて(><)
    義理姉だしなにも言えない感じです(´·_·`)

    コメントありがとうございます!!!

    • 2月13日
deleted user

めちゃくちゃ失礼ですみません(>_<)

素人目で見ても下手くそですよね(´・ω・`)次からはやってもらわない方が良いと思います。。他店での施術でもそんなに高くない値段で外してくれるところはあると思うので、外した方が良いと思います。

  • 610

    610

    結局次会った時にお姉さんに言って自分でオフしました‼︎
    コメントありがとうございます(^○^)

    • 2月24日