

ずにゃん
反抗期というか、今まで問題なかったのに急に嫌がったりする時期はいつ何回来てもおかしくないです😂

退会ユーザー
反抗期というか、自我が発達して好みがでてきたのではないでしょうか?そのころくらいになると自我が発達して例えば今までなんでも食べてたのに好き嫌いがでてきて食べなくなってきたなどは良くありますよ^_^

りこ
うちも今まさにそんな感じです。前までは何でも食べてたのに白ご飯はいらないと泣き叫びます。水分もほとんど跳ね返されます。もともと便秘ぎみなので益々酷くなりそうで離乳食以外の時になるべく飲ませるようにはしていますが…
前は何でもニコニコして食べてたのにってちょっと寂しくなります😭
でもこれも成長ですよね❗

ふうママ
わかります😆
マグ投げるわお皿掴んで投げようとするわで笑えてきます😆
めっちゃテンション高く高い声でまんまだよーあーんってゆうと笑いながらあーんってしてくれますが普通には嫌ってしてます😅
成長してきたからyes noができるようになってきたんですね~😆

haruママ
みなさんありがとうございます✨
コメント