※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わぞうすき
子育て・グッズ

2歳の子供がお昼寝をせずに早く寝てしまう日があります。お風呂やご飯は済ませている場合、朝までそのまま寝かせてもいいでしょうか?

2歳の子供を育てている方に質問なのですが、最近お昼寝しない日があります。その日は大体18時か19時には寝てしまいます。お風呂、ご飯済ませてある場合朝まで寝かせちゃいますか?

コメント

けろち

うちはそのまま寝かせていました!
と言うより普段からその時間に寝ています(*^-^*)

  • わぞうすき

    わぞうすき

    回答ありがとうございます!
    普段からその時間に寝てくれるの助かりますね✨
    毎日お昼寝なしですか?

    • 2月12日
  • けろち

    けろち

    たまに電池切れしていますが基本的にはお昼寝はしないです!

    • 2月12日
  • わぞうすき

    わぞうすき

    そうなんですね!
    毎日早めに寝てほしいんですが、うちは保育園に預けてて、保育園では必ずお昼寝してるみたいです😅

    • 2月12日
チャーリー⭐

寝かせちゃいます。
次の日の朝、早く起きるかもしれないですが、無理矢理起こしておくのもかわいそうなので…
実は、今日、わが家ではそのパターンです😅

  • わぞうすき

    わぞうすき

    回答ありがとうございます!
    寝かせちゃっていいですよね!
    うちも今日昼寝しなくてもう眠そうなので18時まで持つかどうか😅

    • 2月12日
  • チャーリー⭐

    チャーリー⭐

    中途半端な時間に寝られるの、困りますよね…😅
    早めのご飯とお風呂の準備始めなきゃ…💦

    • 2月12日
  • わぞうすき

    わぞうすき

    ありがたいけど、困ります😅
    準備が間に合わないし、下の子もいると毎日バタバタで😭

    • 2月12日
o-haru

うちもお昼寝しなくなりましたー😂
だいたい19時には電池切れるので、そのまま寝かせます(^-^)
でもたまに21時頃起きてきて、お腹すいたよ~バナナ食べたいよ~とか言います😅笑

  • わぞうすき

    わぞうすき

    回答ありがとうございます!
    やはりそのまま寝かせていいんですね!!
    21時にお腹すいて起きたあとすぐ寝てくれますか?

    • 2月12日
  • o-haru

    o-haru

    起きて何かしら食べてまた歯磨きしてから、23時とかまで遊びますよー(^^;
    こっちが辛いです🐱

    • 2月12日
  • わぞうすき

    わぞうすき

    それは辛いですね😵
    うちは早く寝た日は夜中何回か大泣きして起きてます😢

    • 2月13日