

はな
私は普通の前開きのパジャマでした😊

れい
私も退院後も使えるように
普通の前開きパジャマにしました😊

かなママ
前開きのパジャマの方の方が多かったです!私も前開きでしたがそっちの方が楽でした^ ^

シマトラ
前開きのパジャマで大丈夫ですよ😁
授乳用のは便利ですが閉め忘れたりして横から丸見えってことがあったので私はあんまり使ってませんでした(笑)

ゆいちゃん
前開きのパジャマなら
なんでも大丈夫ですよ😊
私は西松屋で授乳もできる
パジャマ買いましたがボタン開けて
授乳した方がいいよ!って
助産師さんに言われました😂

hk*mm
前開きでも全然大丈夫だと思います🙆
ボタンが面倒であれば授乳用のが楽ですし、生地の感じが気に入って授乳しなくなっても着てました😊
私の授乳用パジャマはワンピースにレギンスだったのですが、1人目の時出血が凄くてその後の処置とかでレギンスを履かなかったのでワンピースで良かったと思いました😧💦

匿名希望
私は授乳用を3枚と、予備として1枚普通の前開きを持って行きました
入院時から母乳が安定してたので授乳用大活躍でした!
普通のパジャマは裾が短いのでお腹が微妙に出るし、いい感の所までボタンを開くのが面倒でした…が、使えない事もないです☺️

An。
前あきのパジャマ授乳しやすくて便利です!なので退院しても未だに着てます!授乳口あると夜の授乳時なんか寒いときに胸を大きく出す必要がないぶん寒さがあるだいぶとましです!

退会ユーザー
私はマタニティ用を用意しましたが
普通の前開きのパジャマでも
応用出来ますよ(^-^)
実際に普通の前開きのパジャマの方も
何人かいらっしゃいました☆

みちち
前開ボタンの丈の長い物を指定されました💡

まー
とりあえず前びらきであれば良いと思いますよ!
病院の指定はないのですか?
うちの病院は産後ズボン履かずに部屋まで戻る場合もあるので、
前びらき&上がお尻が隠れる丈の長いもの
が指定でした!

ミント
私は授乳用の服でしたが、
前をパカッと開けないと、
授乳しにくかったです💦
しかも、ボタンを止め忘れて、
恥ずかしい思いもするかもです💧
なので、普通の前開きのパジャマでいいと思います😊

yupi
後期母親教室で授乳パジャマより前開きのものの方が授乳しやすいので、前開きのパジャマを持ってきてくださいといわれましたよ💕😊

♡
たくさんのコメントありがとうございます✨ まとめてでのお返事ですみません😭
とくに、病院からの指定はないみたいなので(前開きパジャマとかいてます)授乳用ではなくていいのかなと思いました🎶
コメント