
コメント

すーい
私同時接種が怖くて毎週1本ずつ受けに行ってて来週の、金曜日にHib、肝炎、肺炎2回目始まります😊

こぐま
ほぼ終わってます。あと、B肝が5月にあるだけです。
-
ちっち2児のmama♥
凄いです😲❗
BCGは受けられました?- 2月12日
-
こぐま
受けましたよ!市の検診時に一緒に受けました!4ヶ月健診だったかな。
- 2月12日
-
ちっち2児のmama♥
4ヶ月健診と一緒だったんですね😲❗
私の所は4ヶ月健診とBCGは別々なんですよね💦
しかもヒブと肺炎球菌が3回ずつ打ってカラBCGは受けた方が良いと小児科の先生に言われました😥- 2月12日
-
こぐま
場所によって、違うんですね😱
- 2月12日
-
ちっち2児のmama♥
私もこぐまサンのコメント見て知りました😄
4ヶ月健診一緒なら一度に終わるカラいいですよねー😊🎵- 2月12日

りんご
昨日でほぼ終わりましたっ!後はB型肝炎を1歳の誕生日前までに1回打てば終わりです♩副反応もなかったのでよかったです😭
-
ちっち2児のmama♥
もーほぼ終わられてるんですね😄
B型肝炎は次打つのは1歳の誕生日前なんですね😃🎵- 2月12日

san
病院がこの日にこれ打ちますよと教えてくれてて、そのスケジュールどおり言ったのでBCGも打ちました。
BCGが5ヶ月からだったと思うので💡
なので、b型を1歳までに打ってあとは1歳からまた怒涛の注射かなと思います🙌
一気に打ってます😀
-
ちっち2児のmama♥
私の行ってる病院も次の日程書いてくれるんですがその日辺りに風邪引くんですよね😅
なかなかスケジュール通りいかなくて😫
打つ項目が多くて大変ですね💦💦- 2月12日
-
san
あらあら、風邪ですか🙌
そら仕方ないですね💦
時期すぎなければ大丈夫ですよ😀
b型の3回目は忘れずに1歳までに打ってくださいってめっちゃ言われました💔
お互い気をつけましょう❤- 2月12日
ちっち2児のmama♥
コメントありがとうございます😊
私も同時接種が怖くて1本ずつ打ってます😅
一緒くらいですね😃🎵
打とうかと思ってたら鼻水が出ちゃって延びたりしちゃうんですよね😭💦
すーい
私こんなにいっぱいあると思ってなくて笑呑気にしてたら看護師に「お母さん!今時代違うからね!」言われ結果Hib間に合わず受けてません😅
お兄ちゃんの時Hibなかったし💧
すーい
ついでに言えばお兄ちゃんの時の1個上の世代が日本脳炎で副作用でってあってお兄ちゃん生まれた時は強制から任意になったんですよ。
で、それが今じゃ強制。
ちっち2児のmama♥
私も気にせず打てるときに打ちに行ってたらヒブと肺炎球菌は3回目打ってからが良いからBCGは4月になりそうですねって言われました😅💦
全体的に進みが遅いみたいでちょっと焦りました(笑)
昔ヒブ無かったんですね😲❗
2つ上の子の時B型肝炎は任意だったんですが今は打たないといけない項目に入ってて色々変わってくるんだなぁーって思いました😅
すーい
本当に時代なんだなぁです💧
ちっち2児のmama♥
本当ですね😅
お兄ちゃんおたふくは任意ですが打たれましたか?
すーい
いや打ちませんでした😊
と言うのも打ちに行く予定の前におたふくになったんですよ笑