※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ055
雑談・つぶやき

自分のコメントに「いいね」もらったとき…どなたが、どのコメントに「い…

自分のコメントに「いいね」もらったとき…どなたが、どのコメントに「いいね」してくださったのか、わからないようになってるのは何か理由があるんでしょうか?

やっぱりちょっと、いいねもらうとうれしいし、気になっちゃって😄💦

コメント

deleted user

あれ?◯◯さんがあなたのコメントにいいね!しています。
って名前出ませんか??そしてお知らせのその部分押すと、どのコメントにいいねがついたのか私のは見れますよ😳

  • ゆ055

    ゆ055

    コメントありがとうございます。
    えっと、一人の場合とか、自分のコメントが1件のときは見れるんですけど…

    二人以上がいいねくれたときで、やり取りした人以外の人がいいねくれたときとか…

    あと、三人以上くれたときとか、誰かのお名前が長いときとか、自分が複数コメントしたりやり取りがたくさん続いたりしたときは、「◯◯さん、◯◯さん、…があなたのコメントにいいねと言っています」となって、「…」が誰かわからないですし、押しても最後にいいねもらったコメントしかわからないですよね💦

    • 2月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あっなるほどそういうことですね💦
    そういえば以前は見れたような気がします🤔ママリもどんどんかわっていってるので、その辺は何か指摘があったのかもしれないですね。
    私の考えだと、最初の頃はいいねされるたびにピロンピロンお知らせがきていたので、正直結構うるさいし面倒くさいな、いいねされる度にいちいち知らせないでくれ、、っておもった覚えがあります。そういう指摘があって改良された可能性はありますね!!

    • 2月11日
  • ゆ055

    ゆ055

    わかりにくい文章書いちゃって申し訳ないです~😭
    以前は見れたんですね…!やっぱり指摘とかあって改良ってことでこうなったんですかね💦私はいいねくださった人のプロフィールとか他の回答みたりするの結構やってて😄💦…うれしいし勇気付けられるしその人の他の回答とかもタメになるし、なのでできれば全員チェック可能にしてほしい派です😂たしかにピロピロお知らせばっかり来るのは困っちゃうかもしれないですね😄💦

    • 2月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いえいえ💦ちゃんと理解せずコメントしてしまいすいません💦💦

    でもなんとなくそのお気持ちわかります!LINEのタイムラインみたいに、タップすればいいねをしてくれたひとが全部だーっと並んで表示されるようになって、なおかつそれがピロンピロンわざわざお知らせがこないようになれば一番ですよね!笑

    • 2月11日
  • ゆ055

    ゆ055

    そんなそんな…コメントありがたいです😢

    あっそれがいいですね最高です!!(笑)ちょっと勇気だして要望出してみようかな😂

    • 2月11日