

はじめてのママリ🔰
10か月にしました。
理由は、いい加減夜ゆっくり寝たい‼でした(笑)

はろ♪
夜間ではなく完全断乳ですが、仕事復帰のために、10ヶ月の時にしました。やめた途端、ご飯モリモリ食べ始めました😆

りーまま
10ヶ月です。一歳過ぎると執着がすごいと聞いたので良くわからないうちにしました。
あと夜の時間を有効活用したかったので!

退会ユーザー
9ヶ月頃にしました!
理由は、夜間の授乳が頻繁で さすがにしんどくなったことと、歯科医院で働く姉に 歯が生えたら夜間の授乳は好ましくないことを教わったからです🙆🙌

退会ユーザー
10ヶ月頃です。
一歳すぎてからだと大変だと聞いたのと、歯も生えて、虫歯が気になってきたので。

waaa!
ただ今夜間断乳チャレンジ4日目です!
3回食が安定してきたのと旦那の休みに合わせて決行しました!
夜しっかり寝させてあげたい
私もゆっくり寝たい 笑
おっぱいマンにしたくない
仕事復帰にむけて
などの理由でやろう!と決めました(^^)

れよ
10ヶ月頃です。
離乳食をよく食べるようになり、虫歯が気になり…
ある日、抱っこしたらすっと寝てしまったので、あぁもぅおっぱいなしで眠れるんだなと😂
はじめは明け方起きてましたが、そのうち朝まで寝るようになりました!

hana
8ヶ月で始めましたがどんなに経っても夜泣きが収まらず結局寝不足になって断念、1歳で再チャレンジして3日で朝まで寝るようになりました(´ω`)
きっかけは夜中授乳で起こされる回数が癖になったのかだんだん増えてきて辛くなったからです💦
コメント