
3ヶ月の娘が寝ている時に急に泣き出し、数秒で止まることがあります。最近よくあるので驚いています。怖い夢を見ているのでしょうか?
3ヶ月になったばかりの娘を育ててます。
寝てる時に急にギャン泣き始り
(3~5秒ウワーンって感じで泣きます)
パタリと終わったらまた寝てます。
大人でいう寝言みたいな感じです。
みなさんもありますか?
最近よくあってビックリしてます。
怖い夢でも見て泣いてるだけですかね?😅
- ゆかりんこ♡(7歳)
コメント

アヤックマ
その時目を瞑ってるなら寝言泣きですね。
怖い夢見てるのだと思います💦
うちの子もたまにありますよ💨

ちょこ♡
ありますあります!
一瞬泣き叫んでまた寝ます!笑
こっちはびっくりしますよね🤣
-
ゆかりんこ♡
さっきは三回連続、少しロングバージョンでビックリしました💦
みなさんあるみたいで安心しました😊- 2月10日

みつ
うちもよく寝言泣きします😴😢
何事!?って思いますよね🙄
少しだけ様子見てとんとんしてあげたりし頭を撫でて大丈夫だよと声をかけたりしてます👶🏻
-
ゆかりんこ♡
急に泣き叫ぶので何かあったのか
ビックリしますよね💦💦💦
私も今度はトントンしてあげようと思います😊- 2月10日

ミィ
うちも一声泣いてまた寝るってことがよくあります。
その日あったことを繰り返して記憶しているって話を聞いたことがあります。
-
ゆかりんこ♡
今日は久々外出したので
頭の中で記憶してるのかな😊
みんなあるみたいで安心しました!- 2月10日

ぅりこ
ありますあります
逆に笑いだすときもあります
(`・ㅅ・´)
-
さきんちょ
急に引き笑いし出してビックリしました(笑)
- 2月10日
-
ゆかりんこ♡
笑うのは1度だけありました!
泣く方が断然多いんですけどね💦💦
みなさんあるみたいで安心しました😊- 2月10日

mito
もう少しで2歳の娘もまだウワーンって泣きますよ😊
ですが言葉が話せるようになってからは(一歳半〜)、徐々に単語の寝言を話すようにもなって来ました(^^)
まだ三ヶ月で話せないので泣き声になりますが、徐々に言葉に変わって行くのではと思います😊
ゆかりんこ♡
泣き叫ぶ感じで最初ビックリしました💦
どんな夢を見てるのか気になります(笑)