
息子は昼にうどんを食べて消化不良があり、乳製品や油物、味濃いものがNG。晩ご飯のアイデアを求めています。冷蔵庫に鱈、白菜、卵、ほうれん草、にんじん、大根、ひき肉があります。
2時すぎにうどん1玉食べた息子😩
晩ご飯どーしようかなー…
消化不良起こしてて、乳製品禁止中です😥
他に油物、味濃いものも禁止。
昼うどん食べたし
雑炊、お粥しか思いつかないのですが…
無理におかず作らなくてもいいですかね⁇
アイデアください🙇♀️💦
鱈、白菜、卵、ほうれん草、にんじん、大根、ひき肉が冷蔵庫、冷凍庫にあります!
- やーこん(5歳9ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ぽっぽ
最近まで2週間消化不良でした。
初めはおじやとか作ってましたがいつまでも緩いもの食べててもウンチが固まらないのでご飯だけは普通のにしておかずや野菜をいつもより柔らかくして食べさせてました。

ペペト
ひき肉以外を全部入れて雑炊ですかね😊
うちは今、茶碗蒸しブームなので、夜は茶碗蒸しです。
-
やーこん
茶碗蒸し!たまごスタートした時に食べさせたきりで、あと雑炊にしたりばっかりだったので、茶碗蒸しやってみます!
- 2月9日
-
やーこん
ありがとうございます!
- 2月9日

にゃんこ
鱈と白菜、人参や大根で味噌汁
卵とめんつゆか白だしでレンジで茶碗蒸し
ほうれん草と人参、ひき肉と卵でキッシュ風
-
やーこん
ありがとうございます!
野菜たっぷり味噌汁もいいですね!
やはり茶碗蒸しが食べやすそうです!- 2月9日

ひなまま1024
鱈、白菜、人参、ひき肉をつみれにしてお鍋にします。〆は雑炊。
-
やーこん
ありがとうございます!
つみれは思いつきませんでした!- 2月9日

🔰🔰🔰はじめ
消化不良だと卵も良くないと聞いたので我が家は肉、卵以外の野菜ぶっこみ雑炊してました。出汁も椎茸があったので椎茸で取ってから味の変化を付けたり味噌味にしたりしていました💡早く良くなると良いですね😌
-
やーこん
卵ダメなんですか!はじめて知りました!ありがとうございます!
乾燥椎茸あった気がするので、椎茸出汁もやってみます!ありがとうございます😊- 2月9日
-
🔰🔰🔰はじめ
みたいです(´Д`)私も卵は気を付けてます😌
- 2月9日
やーこん
ありがとうございます!
水分量が多すぎて固まらないこともあるんですね!
夜、野菜だけ柔らかくしてみます!