
便秘で悩んでいる3ヶ月の赤ちゃんについて相談です。便秘薬を飲んでも改善せず心配。母乳はよく飲み元気。お腹マッサージや足運動を試していますが、離乳食で改善した経験のある方いますか?
息子が3ヶ月になる少し前から便秘です。
3回小児科に行き浣腸で便をだしましたが、その後も自力でだせず便秘薬をもらい今日で4日目になります。
薬を朝晩飲んでるのにもかかわらずでないって…😢😢心配です。
今は母乳はよく飲み機嫌もよいので様子みてます…。
お腹マッサージや足運動をしてないので、さっそくやってみますが、同じく子供が便秘ですって方、離乳食始まったら治りましたか?
- はまママ(7歳, 10歳)
コメント

やすみん
うちもすごい便秘でうんちが固くておしりが切れてしまいました。
うんちの度に泣いていてかわいそうでした。
娘の主治医からは排便のリズムをつけましょうとのことで毎晩浣腸して出していました。あとはビオフェルミンと酸化マグネシウムを頂いてました。
薬に頼りきるのも嫌だったので赤ちゃんからでも飲める『玄米菌』を自分で培養して飲ませていたら2~3週間くらいで改善しました。
体質なのか今でも2~3日出ないときがありますが硬いうんちは出なくなりました。

あやの
うちの子も便秘ですが、お腹マッサージや足運動を毎日やるとほぼ毎日出るようになりました!
昨日は出ませんでしたが今日出ました!
他にもミルクの種類を変えてみてもいいと思います!
-
はまママ
ありがとうございます😉
運動やマッサージやってみます❗- 2月10日
はまママ
そうなんですね(^-^)
「玄米菌」初めて聞きました。調べてみたいと思います。