![りっちょ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもの鼻づまりで寝つけないときの対処法について相談です。耳鼻科で薬をもらい、鼻吸引をしていますが改善せず、何かアドバイスが欲しいです。
みなさん、寝るとき子どもさんが鼻づまりで
しんどいときどう対処されてますか??
うちの子が数日前から鼻づまりで
なかなか寝つけず昨日耳鼻科で薬もらって
あとはひたすら鼻吸引してるんですが
寝るときしんどいみたいで何回も起きます(T_T)(T_T)
少し頭のほうを高くしてるんですが
全く改善されず…なにか良いアドバイスが
あったら教えてください(T_T)
- りっちょ。(8歳)
![ゆう☆ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう☆ママ
うちの子もよくなりますが、ヴイックス ヴェポラップを首下?に塗って、頭高くして(寝相悪いのであまり意味無いですが笑)、加湿器つけてます!
![まぁたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁたん
お子さんしんどいですね💦
うちは加湿器をつけ頭というか背中辺りから頭に向けて徐々に高くなるように枕やタオルをあてがいます。
それだけだと改善されないので蒸しタオルをしています。濡らしてかためにしぼったタオルをレンジでチンして温めます。少し熱めにしないとすぐに冷めてしまうので持った時に熱いと感じるくらいにします。私はかなり熱くしちゃいます(^^;;💦
そのタオルでお子さんの鼻を包み込むようにしてお子さんに熱い蒸気を吸わせます。この時まだ熱いのでお子さんの肌に直接当たらないように注意して下さい。少し冷めてきて肌に当ててもあったかいくらいになったら直接肌に当てて鼻を包んじゃいます。これを2.3回繰り返して鼻水吸い取り器で吸います。これで少しラクになると思います☺️✨試してみて下さい。
![Y.Yuka1122](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Y.Yuka1122
うちは、加湿器をして
枕は授乳クッションを使って
だいぶ高く上げてます。
それくらいしかできないかなと
思うので、あとは起きた時に
鼻水を吸ってあげたり、
機嫌が悪くなって泣きわめくので
朝まで抱っこで寝かせたことも
多々ありましたよ。
代わってあげられないので
落ち着くまでがかわいそうですよね…。
お大事にしてください。
コメント