※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
子育て・グッズ

1月に出産し1ヶ月の赤ちゃんがいます。同じ時期の方、お散歩やお風呂の過ごし方を教えてください。

1月7日に出産し1ヶ月になりました。
同じくらいに出産された方、同じ時期だった方、この季節にお散歩は行っていましたか?何分くらいお外に出ていましたか?
買い物等は旦那ができるので出なきゃいけない理由はないですが、赤ちゃんも起きてる際家の中抱っこで歩き回ってたら、キョロキョロして落ちついてるし私もお散歩したいなーと思い質問しました。
又お風呂も浴室暖房などなく寒いので春くらいまで暖かい室内でベビーバスで良いかなーと思ってます、冬生まれのみなさんどうされてましたか?

コメント

sooooooo

1ヶ月健診終わってからお買い物、散歩に行って、今もほぼ毎日行ってます🚗💭
首据わっても未だにベビーバスで入れてます🛀💭💓

はな

うちも1月生まれです^_^

生後1ヶ月くらいは晴れてる昼間に10分くらい散歩してました!でも寒いので積極的には外に出してませんでした!
お風呂は1ヶ月検診が終わって入ってました!ベビーバスじゃ腕がつらくて💦

❁s.mama

12/28に出産しました(๑• •๑)
寒いしいろんな菌が、、とか
悩みどころでしたが私は1ヶ月検診で
問題ないと言われたその日から
買い物やお散歩してました❤️‼︎
買い物の場合は30〜1時間以内で
散歩は30分も歩かない程度です😊

冬生まれの子は冬の寒さに負けない
ように出来てるって助産師さんに
言われたので結構外に出てます🚘✨

お風呂は1人で入れないと
いけないのであれば室内の方が
暖かいし楽だと思います( ˇᴗˇ)。o*

セバスチャン

12月18日に出産しました♪
今はインフルが流行ってるので
なるべく外に出ないように
していますがやはり毎日、家に
いるのも辛いので
天気のいい日に15分ぐらい
お散歩に出掛けます(๑´ω`๑)
暖かい服装でさらにブランケットで
包んで寒さ対策してますよ♪
お風呂は熱めのシャワーを
いっとき出しっぱにして
湯気で温めてからベビーバスで
お風呂入れたり旦那が
一緒にお風呂に入ったりしてます( ˊᵕˋ )

すぬーぴー

12月生まれです!
1ヶ月健診が終わってからはスーパーまで買い物ついでにお散歩行ってます!
2ヶ月になる少し前にまとめ買いする為に、ショッピングモールにも行きました😄
お風呂も1ヶ月健診でOKが出たので、大人の浴槽に一緒に入ってます💖