
コメント

みやたん ❁❁
お昼は料亭屋さんでご飯をたべて
帰ってきて、🏘でまたお祝いしました!
👶🏻は手作りケーキ
大人はふつうのホールの🎂です!
西松屋とかにベビー用の🎂を使いました✨食パンに水切りヨーグルト🎂作る人もいるみたいですよ✨
あとは部屋をバルーンで飾りつけて衣装も買っちゃいました(笑)
1升餅背負わせるのと踏ませるのをしましたが両方ギャン泣きです(笑)
あと選び取りもしましたよ〰♡♡♡

re.mama
一歳の誕生日は一升餅じゃなくて
我が家は一升パンを注文して背負わせました(^^)あとはケーキは息子のは手作りして
大人のは息子の好きなアンパンマンのケーキを特注で作ってもらって
お部屋はアンパンマンの飾り付けで
お祝いしました(^^)
息子のご飯はアンパンマンの手作り離乳食
大人は タイの姿焼き、お寿司、オードブル
汁物、とかそんな感じで(^^)
-
ぐでたま
ウチの子もアンパンマンLOVEなので
アンパンマンケーキ喜びそうです。
オリジナルケーキのお店探してみたいと思います。
回答ありがとうございました。- 2月8日

ゆうとマミー
袴ロンパースを着せて風呂敷に一升餅(たまひよ通販で購入した個包装の丸餅が入ったもの)を包んで背負わせました。
両家両親を自宅へ招待して
手作りケーキを食べたり、大人はお寿司やお吸い物、オードブルなどで子供はバースデープレート(お子さまランチ風)を食べました。
選び取りはカードを購入してしました。
バースデーフォトは事前にスタジオで撮影しました。
-
ぐでたま
写真撮るのもいいですね!
参考にさせていただきます。
回答ありがとうございました。- 2月8日

R&M
前3日は義両親を訪ね、義両親宅でキャラクターケーキと写真撮って大人が食べ、記念旅行へ島根、鳥取に行きました😊
前日に東急ハンズでバルーンを買い膨らませてもらったのと飾り付けをしました😉
当日は両親とステーキ屋へ行って帰宅後、袴ロンパースを着せて一升餅(スーパーで売っている餅を1.8㎏買い、風呂敷で包んだもの)背負わせたり、バナナ蒸しパンケーキを作り食べさせました😊一升餅はギャン泣きでした💦
-
ぐでたま
やはり一升餅は重いし泣いちゃいそうですね…
バナナパンケーキ美味しそうです😊
もしよろしければ作り方教えていただけないでしょうか?- 2月8日
-
R&M
バースデーフォトは後日、フォトスタジオで撮りました😊男女の双子だから最初で最後の育児だろうって💦
- 2月8日
-
R&M
バナナ(バナナ)パンケーキor蒸しパンの作り方は卵アレルギーがある子供用に自作なのですが、よろしければどうぞ😊
材料→バナナ 100g、ホットケーキミックス200g、牛乳 150g あれば きなこ 大さじ1杯
①バナナを潰す
②バナナと他の材料を全て混ぜる
パンケーキの場合
③フライパン(テフロン加工だと油なし、油ひく場合はキッチンペーパーで薄く)弱火で焼く
蒸しパンの場合
③カップ(100均で売られているシリコン製のおかずカップでok)の半分位まで②を入れる
④レンジ600wで約4分
⑤爪楊枝を刺してつかなければ焼きあがり- 2月8日
-
ぐでたま
レシピありがとうございます。
やってみようと思います😊
ホットケーキミックスも普通に
スーパーで売ってるのでいいですか?- 2月8日
-
R&M
スーパーに売っているので大丈夫です😊うちは卵アレルギーなので原材料に卵が含まれていないのを選んでますが、米粉のホットケーキミックス無糖もあったりしてたまに使ってます✨
ホットケーキミックスがない場合は薄力粉 160g、砂糖 35g、ベーキングパウダー 5gで作れます😊バニラエッセンスを数滴加えるとさらにホットケーキ感がでます❤️自作の場合、砂糖少なくしたり調整できますが、最近はホットケーキミックスが安く売ってるので作ってないです🤣- 2月8日
ぐでたま
西松屋にベビー用のケーキが作れるものがあるんですね!
見に行ってみたいと思います。
選び取りいいですね😊
回答ありがとうございました。