
コメント

ゆまま
ボーナス払いなし5万3千円です!

ペネロペ
600弱です。
月7万程でボーナス月はその倍くらいです☺️
-
ゆ(30)
生活厳しくないですか?
厳しくはないでしょうけど、旅行や遊びに使ったり美容やファッションに使ったりとか必要最低限できてますか?- 2月8日

みんみん
8.6万です( ´ ▽ ` )
ボーナス払いは無しです♪
-
ゆ(30)
暮らしに余裕ありますか??
自分に使うお金や旅行や、遊びにいくお金など必要最低限できてますか?やっぱりマイホーム購入してから我慢してることありますか?- 2月8日
-
みんみん
私の感覚では余裕では無いですが…普通の生活は出来てます😂
毎月、最低5万〜。ボーナスはほとんど貯金してます。
マイホーム購入してから我慢してる事は半年に1回の旅行が1年に1回になった事かな。1番は新婚旅行を今だに行って無いです😭
ボーナス払いアリにして毎月を7万にするか迷いましたが…- 2月8日
-
ゆ(30)
ボーナスなくなったときが怖いのでその選択肢間違ってないと思いますね!やはり出来なくなることはありますよね!自分が働けれたらまた変わるでしょうけどそれまでは普通の暮らしでってかんじですよね(T_T)
納得です!- 2月8日
-
みんみん
まぁ、そうですね。我が家は急に家を建てる事になったから、我慢するとか何も考えなかったですw
節約もマイホーム建ててからは楽しむ事にしました( ´ ▽ ` )
はい。リッチな生活するなら、私が働くしか無いですが、今はまだ働きたく無い。って感じです😝- 2月8日
-
ゆ(30)
そうなんですね!
今の生活がかなり派手に使ってるので自分にはできないのかと悩むところです。- 2月8日
-
みんみん
私もアパート住まいの時はかなり派手でした(T ^ T)
今、家計が赤字では無ければ、そのまま家賃分をローンで支払う額にすれば良いと思いますよ🙌- 2月8日
-
ゆ(30)
そうなんですね!
マイホームとなれば考えて使うようになると思いますけど赤字ではないですが貯金もできずなところです💦今年貯金してマイホームが可能か試すところです(T_T)- 2月8日

退会ユーザー
ボーナス払いなしで76000です♪
-
ゆ(30)
理想的です♪
土地でおいくらでしたか?- 2月8日
-
退会ユーザー
土地代わからないですけど全部で2980万➕諸費用でした( ^ω^ )
- 2月8日
-
ゆ(30)
そうなんですね!
諸費用いくらするのか検討もつかず、、不安です。- 2月8日
-
退会ユーザー
諸費用いくらか忘れちゃいましたが、頭金200万入れて月々76000くらいですよ=(^.^)=
- 2月9日
-
退会ユーザー
頭金300万でした(^_^;)
- 2月9日

おかめ納豆
共働きで年収600万
ローンは旦那のみで組んで
借入3000万(諸経費等も含む)
頭金は10万のみw
土地代はなかったですが💦
毎月56000円
ボーナス月150000円支払ってます!
-
ゆ(30)
ボーナス払いがいいですね(T_T)
- 2月8日

いろは
月65000くらいで、ボーナス時は夏がプラス10万、冬がプラス20で支払ってます!
-
ゆ(30)
ボーナス払いができるっていいですね(T_T)
- 2月8日
-
いろは
ボーナスなかったらお家買ってないです😭- 2月8日

さら
夫年収650万
わたしが340万で
2900万のローンで固定にしてます!
月9万です!
新築戸建て二回目なので、今回はローン抑えました!
-
ゆ(30)
2回目ってすごいです!
- 2月8日
-
さら
前の家は売りました!笑
- 2月8日
ゆ(30)
安いですね!
中古ですか?
ゆまま
新築一戸建てです!
ゆ(30)
すごく安いです!借り入れおいくらでしたか?
ゆまま
建売住宅で、建ってから1年弱たってたので値下げされて1760万円ほどでした!家具家電や、諸費用で200万くらいプラスして借入して、1960万借入したと思います^^*
ゆ(30)
建て売り住宅の新築ということですね!
やはり注文住宅とではそんなに金額大きく変わるものなんでしょうか(T_T)
建て売りでも新築でしたらいいですよね(^^)
羨ましいです!
ゆまま
注文住宅は優柔不断な私達には不向きでした😂ドアの色や形、間取り、壁紙など色々決めたりするのは大変そうだし、月々の支払いも注文住宅だと厳しいので🙍私の地域だと土地1千万円、建物2千万円ほどかかるので無理でした😂
ゆ(30)
うちの地域もそのくらい価格です。
まずどのくらい借りれるかで建て売りか注文住宅か決まりますよね(/≧◇≦\)理想の家より理想的な家でいいのでマイホームほしいです(T_T)