
乳腺炎で辛い症状が出ています。乳腺炎や風邪の熱なのか不安です。授乳が辛い状況で、母乳の量が減る時期に差し掛かっているのか心配です。
乳腺炎についてです。
今年に入って夜中のおっぱいをやめて、、乳腺炎。
40度近くの熱が出てマッサージに通院。
今週昼寝前のおっぱいを急に飲まなくなり
今右のおっぱいがガチガチです😭
少しだけ絞っているんですが
さっきから少し熱が出てきて肩あたりがだるくなってきました😱
咳が少し出てきたので風邪の熱なのか、、
また乳腺炎になってしまうのか、、
乳腺炎辛いしマッサージも痛いし
もう勘弁してほしいです😱
母乳減る時、やめる時皆が通る道なんですか?💔
今は夜寝る前の授乳だけです😌
- ちぃー(8歳)
コメント

basil
うちは計画的に少しずつ回数減らしていったので断乳の時には特におっぱいトラブルありませんでしたが、
卒乳とか子供がいきなり飲まなくなったりすると、トラブル起きやすいかもしれないですね💦💦
乳腺炎自体は私も何度もやっているので辛さは分かります💦💦
寝積もってきたならとりあえず冷やして様子見ですかね💦💦
葛根湯とかあれば飲んでも良いと思います。

ちぃー
うちも授乳中に寝落ちさせてたので
同じ方法やってみます!😳❗️
搾りすぎもだめたんですか!
張りがだいぶよくなるくらいまですごい搾ってました😂
丁寧に色々教えていただきありがとうございます😊
ちぃー
このまま夜もやめたいなと思っていたのですが少しずつ回数を減らす方法はどのようにやっていたんですか?!
乳腺炎辛いですよね😱
産後すぐの乳腺炎に比べて痛みがあまりないのでガチガチになるまで気付かず、、急いで冷やして絞ってました💦
葛根湯飲んで様子見ですよね😭
いつも夜にドンと熱が出るので、、夜が恐怖です😭
コメントありがとうございます😊
basil
夜は寝かしつけの授乳ってことですかね?
うちは元々、授乳中に寝落ち=寝かしつけって感じだったのですが、
寝る前に授乳はするけど寝落ちはさせず、ウトウトし始めたら授乳切り上げて、寝室に連れて行ってトントン
→授乳せずにトントンで寝かしつけ
って感じでやりました。
授乳量も少しずつ減ったし、トントンで寝るのも慣れつつあったので、本当に断乳する日は案外スンナリ寝ましたよ(●´ω`●)
乳腺炎のときは搾りすぎも注意してくださいね☆
ちぃー
うちも授乳中に寝落ちさせてたので
同じ方法やってみます😳❗️
搾りすぎもだめたんですか!
張りがだいぶよくなるくらいまで搾ってました😂
丁寧に色々教えていただきありがとうございました😊
basil
搾りすぎると、体が「まだおっぱいいるのかな?」と思ってまたたくさん母乳生産してしまうので、特に断乳卒乳の時は痛みが和らぐ程度の方が良いですよ
ちぃー
そうなんですね!💦
ガチガチなだけで痛みは押すと痛い程度なので少し我慢した方がいいのかもしれないですね😂