![カツゲンvs焼きそば弁当](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![hqm1](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hqm1
都会はそんなに入れないのですね(>_<)
![ぴよまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよまめ
おめでとうございます㊗️
封筒の開け方から、早く知りたいお気持ちがビシビシ伝わってきます✨
-
カツゲンvs焼きそば弁当
ありがとうございます!
ドキドキでした!😆- 2月8日
![ことり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ことり
おめでとうございます!
うちの市は入所がきまった保育園から直接届くのでポスト見た瞬間にわかるっぽいです笑
-
カツゲンvs焼きそば弁当
おおお
そんな仕組みもあるんですね!
それはすぐにわかってしまいますね笑
ありがとうございます!- 2月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おめでとうございます!
私の友人も江東区で今日入園内定しました😭✨
私は再来週結果出ます!
ドキドキ
-
カツゲンvs焼きそば弁当
ありがとうございます!
わ。
お友達もおめでとうですね♩
保活菌置いていきます笑- 2月9日
![みゆきん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆきん
おめでとうございます!
私は隣の区で保活中(隅田川越えた隣です)。
今年は無理そうなので来年カツゲンさんに続けるといいな。
保育園生活楽しんでください!
-
カツゲンvs焼きそば弁当
そうなんですか?
実は私も去年まで10年ほど錦糸町に住んでましたよ!
江東○保育園に2ヶ月間だけ預けていたこともあります。
あの区は、親が体調悪い時に家に来てくれるサービスもあるし、子育て広場はすごく親切だし、子育てのサポートはすごいですよね。
そちらの区は、激戦ですね。
実はそちらの区の認証も一年半前から保活したけどそれでも箸にも棒にもかからず、江東区に引っ越して来ました- 2月9日
![めめこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めめこ
おめでとうございます!!
うちは東京西部都市ですが、明日届く予定です。
受かってるといいけど、、
開封、緊張しそうです😣
-
カツゲンvs焼きそば弁当
ありがとうございます!
ドキドキですね!
私も多摩の方の認証保育園に預けていました!
結局多摩の方で認可を申し込むかどうか考えた結果江東区に引っ越して江東区で申し込みしたんですが、私の住んでいた多摩の地域の認可は、過去のデータでは満点じゃなくても入れたり、少しゆるかったです!
めめこさんも入れますように!
認証は高いですからね!- 2月9日
カツゲンvs焼きそば弁当
私は妊娠中につわりで退職してしまったので、そのために産休育休ではないので、4つの区に当たりましたが箸にも棒にもかかりませんでした。
無認可保育園も4つ預けて、次で1歳で5回も保育園が変わったことになります。
hqm1
そうなんですね!(>_<)
色々大変でしたね。
カツゲンvs焼きそば弁当
さすがに保活というだけあります。
ありがとうございます!