![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもが座っている状態から後頭部を壁にぶつけて、たんこぶができた。嘔吐がなければ様子を見ていいが、どの程度の強さでぶつけると危険か心配。何かわかる方、教えてください。
いつもお世話になっています。先程子どもがベッドで座っていて後ろに倒れ、壁に後頭部をぶつけました。その後泣きましたが、少ししたら泣き止み今は寝ています。打ったところはたんこぶになってます。嘔吐などがなければ様子見でいいということですが、心配です。どの程度の強さでぶつけると危険なのでしょうか。座ってる状態から壁にというのはそこまで心配しなくていいのか、危険なのか分からず不安です。完全に私がしっかりみていなかったのがいけないのですが…どなたかわかることあれば教えてください😭
- みい(6歳, 8歳)
コメント
![ぽろすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽろすけ
うちもソファーで顔面から落ちたり転けて頭打ったり、机にデコぶつけたりしょっちゅうゴンゴンしてます
すぐ泣いたら良しとしてますが、小児科の先生に子供はこれから先どんどん怪我するからいちいち気にしないでって言われました!
白目むいたり、すぐ泣かなかったり嘔吐したら別ですよ!
![なみ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なみ☆
私自身が小さい頃よく階段からダイブしてました!
たんこぶだけで特に何もなってないです!
ちょっと頭悪いくらいで(笑)
嘔吐や白目など無ければ大丈夫だと思います!
みい
ありがとうございます。結構すごい音がしたので心配になりました😭様子見てみます。