
予防接種のスケジュールについて相談です。四種混合の後、BCGは1週間空ける必要がありますか?BCG後は1か月間空ける必要がありますか?
ちょっとわからなくなってしまったので
質問させてください(;ω;)
今日、3回目のヒブ・肺炎球菌と2回目の四種混合ワクチンの
予防接種をしてきました。
ヒブと肺炎球菌は次回は1歳の時に一緒にやっても
大丈夫だよ( ˊᵕˋ )と言われたのですが、
3回目の四種混合は今回から3〜8週間をあけた
2月28日〜4月4日に打ってください。
と、言われました。
来月にBCGがあるのですが、
その際は四種混合から1週間を空けなければ
BCGは打てないんでしたっけ?
BCGの後だと1か月空けなきゃ刺せないんでしたっけ?
- あゆむん(7歳)
コメント

あっこ
四種混合は不活化ワクチンなので接種後1週間、BCGは生ワクチンなので接種後4週間開ければほかのワクチンを受けることができます!

あーちゃん
BCGは生ワクチンなので先にうつと
27日以上あけないといけないです!
四種混合は不活化ワクチンなので
6日あけると他のものうてます☺︎
-
あゆむん
ワクチンの種類が違うんですね!
- 2月7日
-
あーちゃん
我が子も先に
四種混合をうってからBCGを受けました☺︎
予防接種 難しいですよね、😰- 2月7日
あゆむん
ちなみに、四種混合が先の方が良いよといわれたのは、BCGが先だと4週間空けなきゃいけなくなるからなのでしょうか?
あっこ
おそらくそうだと思います!
四種混合を先に受けた方が早く終わりますよ☆
特にどちらが先の方がいいというルールはないので、スムーズに終わる方をおすすめしてくれたんだと思います☆
あゆむん
なるほど!理解できました( ˊᵕˋ )
ちなみになんですけど、ヒブと小児肺炎の3回目が今回終わって、次はヒブが9月7日〜と小児肺炎が10月4日(ちょうど1歳)〜なんですけど、肺炎と合わせても大丈夫ですよね?
あっこ
ヒブと肺炎球菌は、一緒で大丈夫ですよ!
一歳になったら他にも水痘ワクチンと麻疹・風疹混合ワクチンも受けることができますよ(有料でおたふく風邪ワクチンも可能です)
あゆむん
あ、その有料でのおたふくは言われました!
絶対受けようと思います( ˊᵕˋ )