
6ヶ月から離乳食を始め、食材に悩んでいます。うどんや白身魚の進め方がわからず、料理が苦手で本も役に立たない。もう7ヶ月なので2回食にしてもいいでしょうか?
離乳食についてです。
6ヶ月になる前の
12月10日から離乳食を始めました。
離乳食を始めてから下痢が続いたため
中断をして12月の終わり頃に
再スタートをしました。
今日までにお粥、にんじん、かぼちゃ
さつまいも、ほうれん草、豆腐しか
食べれていません💧
明日あたりとうもろこしに
チャレンジしようと思ってるのですが
進め方がイマイチわかりません💧
うどんなどもどのタイミングがいいのか…
白身魚はなにを食べさせたらいいのか…
私自身料理が苦手で
離乳食の本を見てもピンっと
こないものもあります💧
もう7ヶ月なので2回食にしても
いいんでしょうか?
- あーしゃ(7歳)
コメント

初めてのママリ🔰
量もそれなりに食べれていて体重も平均くらいあれば2回食に進めていいって教わりましたよ。
白身魚はしらすが楽です‼︎
私も料理苦手で、しかもほとんど食べてくれないので今や適当です😅
あーしゃ
コメントありがとうございます✨
食欲はあるみたいなんですが
集中力がないみたいで
食べる時と食べない時の差がすごいです💧
体重も曲線内です!
そろそろ2回食に進めてみようかなとは
思っていたんですけど
タイミングがわからなくて💧
しらす!いいですね!
初めてのママリ🔰
うちは今がその状態で3口程で口を開けません💧座って食べないし、集中力のかけらもないです😹
私は1ヶ月半くらい1回食でしたが、寝ない事を相談したら、体重もあるし2回食にしてもいいかも。と言われ2回食に
あーしゃ
なかなか食べてくれませんよね(笑)
バンボが嫌で怒って泣いたり
遊びたくて泣いたり(笑)
もお!ってなります😂
寝ないことと
離乳食関係あるんですか!?
初めてのママリ🔰
途中で送信しちゃいました💦
2回食になりました。
それでも寝なかったけど😅
しらすは湯がいて、すり潰すだけなので楽です‼︎白身魚のお刺身なんかも楽ですよ‼︎
あーしゃ
しらすが楽そうですね!✨
しらすで試してみます♥
初めてのママリ🔰
私も離乳食を増やして寝るというのがよく分かってないんです😅母乳よりお腹が満たされるからなのか、決まった時間に食事をする事で生活リズムが整うとか…調べると色々出て来ます💦
まぁ3回食になった今も食べないし寝ないのであんまり関連はなさそうです😹うちの子だけかな?笑