![のりたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の興味を見つける方法についてアドバイスを求めています。
4ヶ月の娘がいます^ ^
こちらの 今日のひとこと に、
「興味のあること、どんなことでもいいので1日最低1回は遊んであげてください。発達が目覚ましい時期なので。」
的なことが出てきました(°▽°)
アドバイスとてもありがたいのですが、
娘の興味のあることがうまく見つけられずにいます💦
おもちゃを与えてみてもどれもすぐ放り投げてしまうし、メリーに興味はありそうですがそれを見せるのは果たして遊んであげていることになるのか…💦絵本や手遊び歌はわたしが好きでよくしますが、娘が興味を持っているかというとわからないです(>_<)💦ニコニコはしますが…
みなさん、どうやってお子さんの興味や好き嫌いを見つけていますか?(>_<)
- のりたま(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
同じ4ヶ月になったばかりの息子がいます☺️
うちの子は、絵本や好きなおもちゃはめっちゃ手を伸ばして、触りたい!くれくれ〜ってしてきます😄
手遊びも、毎日繰り返しやってたら、
最後こちょこちょされる!とか結果が分かるみたいで、最後に入る段階で笑いがこらえられないみたいです🤣笑
おもちゃじゃなくても、手遊びとかでいいと思います😄あとは、声を真似したりとか!ママと触れ合うことが1つの遊びですよ🎵
ちなみに、うちの子は、おなかのマッサージを兼ねてやるのの字マッサージが好きでよく笑ってます😄
![boys mama⸜❤︎⸝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
boys mama⸜❤︎⸝
オーボールがお気に入りみたいです😊
持ちやすいし当たっても痛くないし
いい感じです💓
たまに膝の上に乗せてあげて
手バタバタしてるからタッチー
って言って遊んでます😂
-
のりたま
コメントありがとうございます^ ^
オーボール、娘の手でも持ちやすそうなので気になっています🤩💕
買ってあげようかな☺️☺️
娘はひざの上に乗せるのはそんなにハマらないみたいなのですが、毎日繰り返して反応見てみます😊- 2月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もそれ見て、1日1回は集中させてましょうと書いてあって集中させてあげるって難しいなと思いました😅
嫌いなことはわかりやすいですが、好きなことわかりにくいですよね🤔とにかく繰り返してあげることが大事だと聞いたので、絵本やおもちゃも繰り返し遊んでます✩*॰¨̮
-
のりたま
コメントありがとうございます^ ^
ほんとにそうですよね!集中するほど夢中なものを見つけてあげるのが難しいです💦
うちも好きなことわかりにくくて困ってます💦絵本やおもちゃの繰り返し試してみようと思います☺️- 2月8日
のりたま
コメントありがとうございます^ ^
娘は反応があんまりないなと思っていたのですが、毎日すると変わってくるかもしれないですね(>_<)💦
わたしが同じのばかりだと飽きてしまうので手遊び歌をなど新しいのばかり意識していましたが、繰り返しやってみます!