※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかりママ
子育て・グッズ

金銭トラブルで迷惑をかけ、義理のお父さんが手を出す可能性にビクビクしています。

義理親に殴られたことありますか?

以前に私が金銭トラブルに陥ってしまい、
旦那や旦那の両親に迷惑かけてしまいました。
今は落ち着き少しずつ返しながら生活していますが
来月旦那の実家の方に移住することになり
義両親とはトラブル以来初めて顔を合わせます。

当然怒られるのはわかっているのですが、
義理のお父さんは思ったこと口に出し、手も出る人だそうで。。
殴られても仕方ないことをしたので覚悟はしていますが
やはり殴られるのは怖いのでビクビクしています、、

子供がいてもきっと関係なしにやってくると思うので、、

コメント

ママリ

無いけど覚悟決めるしか無いと思いますよ🙄💦悪いのは自分ってわかっているのなら。

そもそも旦那さん庇ってくれないんですかね?義理のお父さんもお年でそんな本気では女性に手はあげないんじゃ無いですか😶?

  • あかりママ

    あかりママ

    はい、、覚悟決めます、、

    旦那も多分庇ってはくれると思います、義理親も年ですが男性は男性なので威力はあるのかなと、、

    • 2月7日
ぽんこ

さすがに女性に手を挙げることはないのでは無いでしょうか??
ちなみにおいくら、何目的でしたか?それにもよると思いますが、しっかり返済計画立てて、ご両親にも返すという話になれば問題ないかと(^^)

  • あかりママ

    あかりママ

    親には借りたりしていないのです。
    でも私が知人に借りたりしていたのを
    両親も知っているので、、
    本当は綺麗にしてからきてもらいたいけど、、と先程義理母にいわれました。
    しかし、まだ残っていて一気に払えることができないので、、
    いろいろ言われると思います。
    私と知人の間では話はできているのですが、、

    • 2月7日
  • ぽんこ

    ぽんこ

    義両親にお金借りてる訳じゃないなら殴られる筋合いない気がしますが、、
    たんに金遣いあらい!って怒られるってことですか?
    それだけで人殴るとかヤバいやつですよ、、3メートル以上近づかないようにしてください!

    • 2月7日
  • あかりママ

    あかりママ

    いや、私が知人からお金借りたり金銭トラブルがあって、、
    ある事がきっかけで義理両親にもその事が耳に入って離婚しろ!ってもめたんです。
    今はその知人には少しずつ返していっていて、離婚の危機もなくなりました。
    ですがそれ以来初めて義理両親と顔合わせるのであったらきっときついことはいわれるだろうなと。
    手を出す人なんで殴られたりもするかなとビクビクしてます

    • 2月7日
ママリ

本当に殴るやついますよ、私なら警察呼びますね
義父に殴られそうになりましたから

  • あかりママ

    あかりママ

    多分殴られます。そうゆう方みたいなんで、、しかし私が悪いから覚悟するしかないですね、、

    • 2月7日
  • ママリ

    ママリ

    何されるかわかりませんよ!
    ダンナサンかご両親はいかれますか?
    お子さんのが見たらトラウマになりますよ

    • 2月7日
  • あかりママ

    あかりママ

    旦那が一緒にいます。庇ってくれるとは思いますが人のこと考えずに行動するので、、
    私は何されても仕方ないのですが
    子供がみたらが心配で、、
    多分いても関係なしにやられると思うので

    • 2月7日
  • ママリ

    ママリ

    子供いようが、親いようがやりますよ。
    まず義母はあてになりません。
    だんなさんも突然殴りかかってきて対応できるのか。
    やはり相手は男性、、、
    ご両親がいたほうがいいですよ!
    上の子はトラウマになるし、今後も会うならなおさら同席しないほうが。
    同席しなくても、もし殴られて帰宅した姿をみたら悲しみます。

    男性2名いたほいたがいいとおもいます、
    そういう人間は、手は出さなくても近くにあるものを投げてくる可能性もありますよ。

    嫁、女だからこそやりますよ。
    暴力なしにしても、暴言ですよね、、、
    似たような義父なので、心配です。

    • 2月7日
  • あかりママ

    あかりママ

    私の両親は疎遠なのです。
    ちょっとかなり心配になってきました、、
    どうなるかわからないですし、、

    • 2月7日
  • ママリ

    ママリ

    そうでしたか。
    不安煽ってしまい、ごめんなさい‼
    うちの義父もそんなかんじで、暴言暴力男です。
    殴られそうに、なった日はトラウマになり、しばらく動悸もしました。
    もちろん最低な暴言もはかれましたし。

    とりあえず、お子さんは別室は無理ですね、、、
    だんなさんしかいませんよね。

    • 2月7日
  • ママリ

    ママリ

    ちなみに義父は75ですよ。
    病気ありですが、やはり男は力あります💦💦

    • 2月7日
  • あかりママ

    あかりママ

    義理母からも人のこと考えず思ったこと口にするから覚悟しておいた方がよいといわれました。
    当時も電話でかなりガーガー言われたので、、実際会ったらもっと酷いと思います。

    上の子はもうすぐ4歳で女の子なので
    すごい心配です、、

    義理父も70近いと思います。
    男性ですし、年がいってるにしても
    力あると思います。

    • 2月7日
  • ママリ

    ママリ

    暴言ならまだしも(よくはないですが)、普段から手はでますか?
    普段からでないなら、まだ大丈夫かもしれませんが、、、

    アカリママさん、お子さんが心配です。
    70越えても力はありますよ。

    • 2月7日
  • あかりママ

    あかりママ

    旦那の実家に2回くらいしかいったことがなくて、、そのときは金銭トラブルのことはなかったので普通に接していたんですが、、

    旦那の話を聞く限り、旦那の兄弟達は怒られるときに殴られてボコボコにされたとか聞きました。
    旦那は末っ子で殴られたことはないみたいですが、、
    (殴られないよううまく接してたようです)

    本当に人のことを考えず思ったように行動するようなので義理母も気を使いながら接してるようです。

    旦那の妻であってもやはり暴言は絶対にあると思います、、
    きっと殴られもするんだろうな、、
    一回数年前に電話で謝ったときも
    かなり暴言はかれましたから、、

    • 2月7日
  • ママリ

    ママリ

    こわいです。
    暴力オヤジいますよね。

    そもそも、義親はお金のこと関係ないじゃないですか。
    もう知人と解決してるんですし!
    だんなさんは守るといってますか?

    万が一手が出た場面を、お子さんがみたら可哀相です。
    もちろんママさんもです!!

    なんとかできないかな、、、
    嘘ついたりできませんか?

    • 2月8日
  • あかりママ

    あかりママ

    義理母も本当は全部キレイにしてからきてほしかったんだけどな、、
    ってぶつぶついっていて、、

    知人とは話はついてるんですが
    やはり親としては許せないんですよね。私が悪いからいろいろ言われるのは仕方ないです、、
    でもやっぱり怖くて、、

    旦那は庇ってくれるっていってて
    一緒に謝ってくれるっていうんで
    少し安心なんですが
    いつドカンと怒り出すかわからないんで子供がやはり心配ですよね、、

    • 2月8日
  • ママリ

    ママリ

    大丈夫でしたか😢?心配でした💦

    • 2月9日
  • あかりママ

    あかりママ

    心配ありがとうございます!
    来月頭なんです、実家にいくの、、
    しかも遊びに行くんでなく
    実家のそばに移住するので
    義理母からはぐちぐちいわれそうですし、居心地悪さはしばらく続くだろうなと、、

    旦那はまず土下座して謝ろうって
    一緒に謝ってくれるそうです
    でもやはり私の顔みたら怒りが復活するんじゃないかってびびってます
    子供には土下座してるとこみられるし
    義理父が怒り出したら確実に目にするからそれでトラウマになったり
    性格に影響しないか心配です、、

    • 2月9日