
これってクレーマー?先日娘が1歳を迎え、ネットで一升餅を購入しました…
これってクレーマー?
先日娘が1歳を迎え、ネットで一升餅を購入しました。同封されていた手紙を読むと、「お祝いの気持ちを込めてお菓子を入れてあります」と書いてありましたがお菓子は入っていませんでした。ネットのページにはお菓子のことは書いてなかったのでサプライズで入れているのか、手紙が間違っているのか。上の子の時に注文したときにはネットに記載してありお菓子が入っていたので、今回安いプランだからもともと入っていないのかなーといろいろ考えました。
でも手紙にわざわざ書いてあるしなぁと疑問に思い、お菓子が欲しくてというわけではなく、ただの疑問というか確認というか気になったのでメールで問い合わせてみました。するとすぐに電話がかかってきて、「安いプランだからお菓子はないもの。お菓子つきのプランと同じ手紙を入れているのでそう思わせてしまった」と説明がありました。
怒り口調ではなく低姿勢でただ疑問に思ったのでという感じで伝えたのですが、何度断ってもお詫びにお菓子を送るとのことでした。
本当にただの疑問の確認のつもりだったのですが、これって迷惑なクレームに思われるものですか?お詫びなんて望んで聞いたわけではなかったのに。
- みーゆーmama
コメント

ぴよまめ
「お菓子付きのプランと同じ手紙を入れているので」って、この対応自体、マズイですよね💦誤解を招くというか、誤解してくれ!と言わんばかり。
みーゆーmamaさんはクレーマーではなく、単純に「これってどういうこと?」と疑問を投げかけただけなのに困りますね💦
クレーマーは理不尽な要求をする人のことですから、みーゆーmamaさんは違いますよ☺️
お菓子はいいから、その誤解される手紙を今後やめてくれ!と言いたいですね。
そんなことでお菓子送るお金があるなら訂正しろー(笑)

ぼんぼん🍑
クレーマーじゃないと思いますよ😊
ネットの表示や紛らわしい手紙のせいで惑わされてますからね😂
向こうとしても客商売ですし、紛らわしいことしてしまったお詫びとしてだと思うので、ラッキーと思って受け取っていいと思います🙆♀️
きちんとした会社だってことだと思いますよ!
-
みーゆーmama
遅くなってすみません。回答ありがとうございます。
すぐに対応するってことはきちんとした会社とのことで、確かになと思いました。ありがとうございます。- 2月10日

退会ユーザー
お菓子の付いていないプランの人に
お菓子のことを書いてる手紙を入れるのは店側が良くないと思いますよ💦
配慮が足りないです、多分初めての問い合わせじゃないと思いますね😓
迷惑なクレームだと思わないと思います😓あとは店側の受け取り方次第だとは思いますが…
-
みーゆーmama
遅くなってすみません。回答ありがとうございます。
普通同じ手紙を入れないですよね。そこおかしいですよね。- 2月10日

ママ
クレーマーじゃないですよ💓
会社のミスですよね。会社の中でもそのミスを今後しないようにとか色々方針はあると思います。
その事をおしらせしてくれたみーゆーmamaさんも親切だと思います😆!
会社も感謝の気持ちも込めてだと思います!
-
みーゆーmama
遅くなってすみません。回答ありがとうございます。
今後の改善点として認識してもらえるなら伝えてよかったのかなと思えました。- 2月10日
みーゆーmama
遅くなってすみません。回答ありがとうございます。
誤解してもおかしくないですよね。疑問に思ってもいいんですよね。
訂正してくれたら済むことなのに(・_・;