
結婚式の御祝儀について相談です!三年前に私達があげたときは、その子(…
結婚式の御祝儀について相談です!
三年前に私達があげたときは、その子(当時20代後半)は二万円でした。
間柄は、旦那のスノボ仲間。もともとmixiで知り合って大勢でいく感じ。今は、三年くらいスノボやってなくてお誘いもありません。私達の式の前は、三年前のバーベキューで1回会ったくらいです。
今回夫婦で式に出席します。
私は、間柄的に、また、その子が包んだ金額も2万円だったので、
3万円+5000円札2枚とかで、4万円でいいかなと思ってます。
ただ‥うちの旦那は45歳です。
やはり5万円でしょうか?
- りおママ(6歳, 8歳)

まつり
夫婦で出るなら五万ですね!
もし金額にモヤモヤするなら、
私だったらご夫婦のどちらかだけ出て、3万円包みます!
減額の方法はこれしかないと思います😂

あかちゃん
5万が一般的ですね✩
そのご友人の結婚相手にも、え?と思われると思います💦
相手がどうであれ常識的な金額入れるのがいいと思います✩

m.
結婚式では基本的に割り切れる数字での御祝儀は良くないですよ😊😊
私なら4万なら5万にします😊

2kids.mama♡
影でネチネチ言われたら嫌なので私なら五万包みます😂
学生とかなら許せますがそーじゃないのに2万しか包まないなんて
非常識なんだなって、思って同類になりたくないから五万ですね(´・ω・)

meg0531
夫婦で出るなら5万かな。4って縁起悪いし。

退会ユーザー
夫婦なら五万ですね💦
他の方もおっしゃってますが差して関わりの薄い友人なら夫婦どちらかのみの出席にして3万にします。
ご主人のご年齢を考えてみると2万はちょっと、、なので💦

りおママ
みなさん、ありがとうございます!
4万で3万+5000円札2枚っていうのも聞いたもので‥
でも自分があとでモヤモヤしそうですよね‥

まつり
三万プラス五千円2枚入ってたら、
私だったらそこまでして四万?😅
と思います。。
コメント