
保育園の選択において、認可保育園と認証保育園を比較する際、家からの距離が同じであれば、どちらが魅力的か、どの点を比べるべきか教えてください。
保育園について教えて下さい。
古くからの認可保育園か、
新設の認証保育園。
家からの距離が同じくらいだと
どちらが魅力的に感じますか?
また、どういったところを見比べるといいでしょうか??
- ゆーみん(8歳)

退会ユーザー
私は子供がいろんな体験をできるたくさんの行事、広くてのびのび遊べる園庭と自然が多い環境、そして何より園長先生はじめ先生たちや子供たちの雰囲気で決めました💡
結果家から車で5分の昔からある古い市立保育園に決めました☺️うちの保育園は行事の数、園庭の広さ、ともに市内1です!先生たちも皆感じいいです!

momomo
認可のほうが魅力的ですね(p_-)
古いけどずっとその場所で保育ができてるのなら過去に大きな問題があったとか無さそうですし、、
認証保育園は認可外ってことですよね??
保育料も認可の倍の値段ですし(うちの地域の場合ですが)
認可が入れないのなら認証保育にまずは入園させるってのも手ですが、、
-
momomo
すみません、無認可です!
- 2月5日

退会ユーザー
子どもたちの雰囲気、先生の子どもたちに対する態度、先生の雰囲気、清潔感を特に重視して見学してました。
いくら園舎はボロくても(笑)きちんと掃除してあるかどうかや、
子どもたちがのびのび遊んでいるか、先生の話を聞いているかどうか…など
見学行かないとなかなかそのあたりはわからないです。
あとは保育料以外の出費、行事、宗教ですね。
コメント