※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
naru.
子育て・グッズ

イングリッシーナのテーブルに合う椅子の使い心地や体格についてのメリットとデメリットを教えてください。

イングリッシーナのテーブルにつける椅子
使ってる方どうですか?😊
体大きめなのですが入れますか😣?
メリット、デメリット聞きたいです!

コメント

みは

メリット~どこでも付けれる、外でも使える

デメリット~足がつかないので普段使いにはしっかり噛めなくて向いてない

ですかね💦
ただ足がつかないから抜け出せないと言うのがメリットにもなるのでお子さんによると思います💦
うちの子は抜け出したりしないので、足がつくタイプを家では使ってます。
外に行ったときに借りることがよくありますが、すぽっと座れて便利だなーと思いますよ🙆余裕も結構あります。
でもやっぱり普段使いには不安ですね💦

  • naru.

    naru.


    わかりやすくありがとうございます!

    足がつかないのはあまり良くないんですね😭😭
    足が付くタイプだと、テーブルにはつけられないですよね?( ; ; )

    • 2月6日
おかちゃん

足がつく方がいいって言いますよね。
ちなみにうちの子はうまくイングリッシーナに足をのせて立ち上がろうとします😅
うちはお祝いで頂いたのですが、家は食事はこたつテーブルなこと、ダイニングテーブルにははまらなかったこともあって、イングリッシーナはお出掛け先で子供椅子が無かった時用に、家では机つきのローテーブルを使ってます😊

  • naru.

    naru.


    足が付く方がいいんですね😭
    立つんですね( ; ; )危ないですね😭
    足が付く方がいいとのことで
    買うのやめようかなと思います💦

    ありがとうございます!

    • 2月6日