
コメント

N
全然月齢も違うのですが…
うちは4時間以上あかないとミルク飲んでくれません…
前に飲んだのが少なくて、早くに泣くのでお腹空いたかな?と思ってミルクを作るんですが、飲まないです💦
量は割と多く飲んで、保健師さんに聞いたら1日の量が平均以内だから大丈夫だよ〜とは言われましたが…
おっぱいも1ヶ月半から飲ませなくなったので拒否されます笑
N
全然月齢も違うのですが…
うちは4時間以上あかないとミルク飲んでくれません…
前に飲んだのが少なくて、早くに泣くのでお腹空いたかな?と思ってミルクを作るんですが、飲まないです💦
量は割と多く飲んで、保健師さんに聞いたら1日の量が平均以内だから大丈夫だよ〜とは言われましたが…
おっぱいも1ヶ月半から飲ませなくなったので拒否されます笑
「卒乳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
おっぱい拒否😭うちは、体重の途中からおっぱい拒否で、やむ終えず缶ミになりました😂
5-6ヶ月ぐらいから遊びのみが始まり、
そこから起きてる時は笑いながらペッと哺乳瓶を押し出し飲まず😫
今は何故か眠くならないとミルク飲まなくなってます笑笑
N
吸ってくれないです…
最近は、哺乳瓶の乳首を温めないと飲んでくれなくて…
変えたばかりなのもあるかもしれませんが💦
うちも70くらいのんで、そのあとは何やら喋り始めます…
口は開けるし、泣くのに、咥えさせると吸わずにお話…
最近気づいたのですが、うちの子はとてもおしゃべりらしい…
飲みたいタイミングみたいなものができ始めたのかなぁ?と思いつつ、
そこまで賢くなるの!?と思ったり…
それでも飲んでくれるからいいんですが、
本当に子供ってわからないです💦
ママリ
哺乳瓶の乳首を温めたら飲んでくれるんですね❤︎色々こだわりがあるのかな笑🤣💓
うちはミルクも、そんなに欲しない←眠い時だけ。なので、それもそれで大変です笑
早く卒乳したいです笑
しかし離乳食もあまり沢山食べる方ではないので、、😂😂
N
難しいですよねぇ…
もう少し大きくなれば、よく食べる子、食べない子…
個性ってくらいになるのに、今はどれも不安です💦
しゅ
10ヶ月の男の子ですが、寝ないと飲みません!
その後卒乳されましたか?
ママリ
いえ、離乳食の食べる量が少ないので、
フォロミ飲んでます!
いつから寝ないと飲まなくなりましたか?
しゅ
完ミなんですが、4ヶ月のころからです。いつからですか??フォロミは起きて飲みますか?
ママリ
うちは5-6ヶ月頃からでした。
眠くならないと飲まないの大変ですよね😅
フォロミも寝ながらです!
しゅ
めちゃくちゃ大変です!ちなみに離乳食はどれくらい食べますか??
ママリ
最近はあんまり食べないので量計ってませんが、BFのリゾットだったら、1袋プラスバナナ1本ぐらいです😭