
赤ちゃんのミルク量について不安です。80mlでは足りないのか気になります。
初めて投稿します(^o^)
久しぶりの育児で覚えてない事ばっかりで。教えて下さい(>_<)
生後3週間の赤ちゃんはミルクをどのくらい飲むんですか?
1日何回かある授乳のうち2回程粉ミルクをあげてあとは混合です‼
粉ミルクだけの時は80あげてます。
混合の時は母乳片方10~15分ずつあげたあと粉ミルクを60あげてます。
混合の時は大丈夫なんですが…
粉ミルクだけの時80あげてても
飲み干したあと自分の指をしゃぶったりグズグズします。
80飲むよ!と話すと飲ませ過ぎぢゃないか?と主人に言われて気になりました。
粉ミルクだけの時グズグズするっていうのは80では足りないって事ですよね?
- ♥ゆあmama♥(9歳, 18歳, 21歳)
コメント

まなち⛄
もっと飲みたいんじゃないんですか?
私も最初そんなかんじで友達に聞いてみたりしましたが皆忘れてて、産院に電話できいたら欲しがるだけ飲ませたらいいって助産師さんに言われましたよ。

モアナ
うちも混合でしたが、
生後3週間の頃は
ミルクだけのときは80飲んでましたよ〜!
たまに90飲むときもありました!
吐いたりしてないなら
大丈夫だと思います。
体が小さいから
10増やすだけで満足することもあるだろうし、
90作ってみてもいいかもしれないですね。
お腹いっぱいなら残すだろうし、
飲み終わって吐くようなら
また次から減らせばいいと思います。
-
♥ゆあmama♥
ありがとうございます🎀
ちょっと母乳をサボって
夜中の授乳の時から100作って
あげました!
やっぱり80じゃ少なかったのか
100あげたらグッスリ寝てくれました🎵
少し残したので90ぐらいで
足りたのだと思います😊✨- 9月18日

Hina
私缶ミで、生後19日ですが120あげてます(∗ˊωˋ∗)
-
♥ゆあmama♥
ありがとうございます🎀
120も飲むなんてすごいですね😋
前日のグズグズが嘘かのように100を夜中からあげたら
結構満足そうに
寝てくれました🎶- 9月18日

あっちゃん
私も6年ぶりの育児で毎日試行錯誤です(^_^;)
21日に生後一ヶ月になる次男が居ます。混合の時は40~80ミルクを足しています。ミルクの時は80~120位飲みます。
飲みむらがあるので飲み足りないのに遊び出すときがあります(p_-)
-
♥ゆあmama♥
ありがとうございます🎀
うちは29日で1ヶ月になります😊
近いですね🎵
上の子達の時に比べ母乳の出が悪いっぽく吸わせててもグズって母乳が出てるかも心配です😰
母乳→ミルク→母乳→グズる
今日はこのパターンで22時頃からずっと抱っこして今ミルクを100あげてようやく寝てくれました😩
本当飲みむらには困ります‼
遊びはしないものの
寝てしまいミルクを残し
10分20分ぐらいすると
ギャン泣き…。
ミルクをあげるのもどーかな?と思いながら3時間頑張って抱っこをしたり母乳をあげたりでという感じです💦- 9月19日
-
あっちゃん
私も上のこのときに比べて母乳の出が少ないからかあまり母乳は吸ってくれません(^_^;)寝ぐずりしているときは頑張って母乳を飲み一時間ほど寝てくれるんですけどね_(_^_)_
うちの息子はほ乳瓶の乳首に慣れてしまって直接母乳を飲んでいてもくわえて飲んでいてもすぐに離したりと完全におもちゃにされます(;´Д`)(笑)寝ぐずりするときと張っていたいときは混合で、それ以外はmilkにしよいかと思っている所です(>。<)- 9月19日
♥ゆあmama♥
ありがとうございます🎀
私も母乳はいくらでもあげていいよ!と看護士さんに言われたので混合の時は
母乳→ミルク→母乳
の感じで飲ませた事もあります。
体力的にしんどい時はミルクだけになります。
その時でも80でたりなかったらさらに20あげるって感じでもいいのですかね?